直腸癌 肺転移の症例
- 2015/03/02
- 10:31
症例報告:藤井 40代 男性●病歴排便困難により直腸癌発見(Ⅲa期)、手術、化学療法(FOLFOX)2年後、両肺転移、化学療法、4クール終了時に副作用が強すぎて中止、鍼灸院に来院 ●おもな症状慢性的な咳嗽、胸痛、息切れ、倦怠感、食欲不振●所見化学療法の副作用による食欲減退、倦怠感、下痢。慢性的な咳嗽により肩背部のコリ、特に右側の圧痛を伴うコリ、ときどき緊張性頭痛あり。右わき腹の慢性的な鈍痛と1日数回発作的に数十秒程度...
子宮脛癌 手術後 排尿障害
- 2015/01/01
- 14:15
症例報告:藤井 40代 女性●症状手術後 排尿障害子宮脛癌にて手術(子宮摘出)を行い、手術直後から尿意の減少、排尿困難に悩まされる●所見排尿困難、導尿にて経過観察中。自然排尿の訓練中。のぼせ、ホットフラッシュ、不安、不眠など更年期障害に似た卵巣欠落症状あり。下枝のむくみ(リンパ浮腫)なし。顔色やや白、首肩コリあり、頭痛なし。食欲やや減退、たまに腹張、腹痛はなし、便通良い。腹診:下腹やや虚、冷。術痕部の...
脳腫瘍 腰痛
- 2014/01/05
- 23:57
症例報告:藤井40代 男性●症状来院時の主な症状:腰痛、直立姿勢の保持がつらい、歩くのがつらい、寝ていれば痛みなし前屈により痛み増強、下肢しびれ・痛みなし2009年に腰部椎間板ヘルニア歴 神経ブロックにて治療その他の症状:脳腫瘍による左半身軽度麻痺、右手振戦、目の焦点が合わせにくい頭痛、肩こり●既往歴脳腫瘍(退形成性乏突起膠腫 stⅢ)にて都内病院にて治療中2005年脳腫瘍手術2010年脳腫瘍再発手術2014年脳腫瘍再発...
胸腺癌 抗癌剤の副作用
- 2014/01/02
- 21:44
症例報告:柳本50代 女性●主訴 倦怠感 色素沈着 肩こり 腰痛 肩腰・足首の冷え(スース―する) 足のしびれ●既往歴・現病歴 胸腺癌 治療中 化学療法(イリノテカン・シスプラチン)放射線療法(30回) 初診時TS- 1服用 (のちジェムザールに) 頚椎症●所見 舌質紅 辺無苔 脈数弱 手足にしびれを感じる(抗癌剤の副作用と頚椎症) 肩こり重い 不安感 のどの渇き強い 目...
乳がん再発予防 乳房再建手術後違和感緩和 美容
- 2014/01/02
- 12:17
症例報告:柳本40代女性●症状乳がん内視鏡手術後現在ホルモン療法継続中乳房再建手術後の違和感および内視鏡手術後の違和感と硬くなる感覚がある。●治療の内容と経過もともと美容鍼でご来院されていた患者様で、乳がんが見つかり手術。見つかった直後から術前、そして術後現在に至るまで、乳がん治療をサポートする形での鍼灸治療。体調管理を主とし、加えて手術痕のひきつれや腕の可動域の改善、乳房再建手術後(インプラント)の...
続発性下肢リンパ浮腫
- 2014/01/01
- 18:56
症例報告:奥出患者:70代女性●主訴と現病歴1998年子宮頚がん手術。放射線照射、化学療法(抗がん剤治療)なし。術後、浮腫を発症するが1年でおさまった。2011年1月、右足親指から足関節(足首)までの浮腫に気づくが特に治療せず。同年10月、海外旅行でたくさん歩いたこと、飛行機で長時間座っていたことにより、浮腫が増悪。帰国後、医療機関を受診するも具体的な治療は行われなかった。その後、徐々に浮腫は治まった。2012年10...
肺がんの治療
- 2014/01/01
- 12:01
症例報告:藤井患者:30代男性西洋医学診断:非小細胞肺癌 Ⅲb期●経過X年夏ごろより徐々に咳が出始めたが、病院に行っても原因不明X年12月大学病院にて検査、肺に腫瘍発見X+1年1月精査により肺癌(非小細胞)と診断、病期Ⅲb(肺内リンパ転移、肺内複数個所の腫瘍巣 少量の胸水あり)X+1年2月化学療法(CDDP+VNR療法)×2クール、放射線療法X+1年4月 肺内の腫瘍巣および放射線照射部分に炎症あり。(CRP↑WBC↑)●主訴咳嗽時に発作的...