fc2ブログ

記事一覧

めまい 頭重 胃もたれ 頭のしめつけ感 むくみ

症例報告:柳本40代 女性●主訴 頭痛 めまい 後頭部違和感 吐き気●症状 めまいのような感覚がある 目が回るという感じではなく、後頭部がぼーっとした感じが続いている 船酔い状態になっているようで、頭が痛く、吐き気がする 頭の中にドロドロとしたものが入っている感覚がする 胃がむかむかする ●所見・既往歴  手足冷 胃下垂 頭重 吐き気 舌質淡  ●治療の内容と経過  初診の治療 絶骨 内至陰刺絡 厥陰兪 ...

続きを読む

めまい・頭痛・吐き気・体のだるさ等

症例報告:柳本20代 女性●症状症状:1か月くらい前から、下記の様々な症状で悩んでいる  ・首から腰にかけて硬くなって重い  ・頭痛(締め付け感)やめまいがして気持ち悪くなる 体全体がだるくなる  ・足のむくみがひどくパンパンになる  ・ゲップがひどい  ・ストレスを強く感じて、何かに追われいるような感じがしたり激しくイライラする  ・顔に赤いニキビができる  ・異常に食欲がある●治療の内容と経過1回目...

続きを読む

肩が張って痛い ・イライラ・不安感・不眠

症例報告:柳本50代 女性●症状5か月ほど前からイライラや不眠や不安感を感じる   家族の介護で心配と疲労で、疲れがひどいここ半年で体重が3~5㎏減少●所見上腹部に圧痛が激しい(ストレスが大きい方によくみられる徴候)   左肩・左腰に痛み・硬結舌:舌の先に歯型●治療の内容と経過初診の治療    足の踵周辺(ツボ名:申脈)   手のひら(ツボ名:労宮)   季肋部(ツボ名:期門)   足の裏(ツボ名:然谷)...

続きを読む

頭痛 めまい

症例報告:柳本30代 女性●主訴 頭痛 めまい●症状 頭痛(常に)しめつけられるような頭痛 気持ち悪くなる めまい 2か月程前からフワフワするようなめまい ●所見・既往歴  目の奥がだるい感じがする 食欲減退 軟便 頻尿  低血糖症治療中 舌苔中央厚 舌尖紅 舌下静脈怒張     脈弱 ●治療の内容と経過  湧泉(足の裏)厲兌(足の指)足竅陰(足の指):接触させる鍼 隠白(足の指):刺絡(少量の悪い血を...

続きを読む

めまい・頭痛

症例報告:梅津40代女性                ●症状3週間前からめまいと頭痛がある。声が出しづらい。●所見めまいは乗り物酔いのような感じ、出勤途中~帰宅途中までがもっとも酷い。顔など上半身が少し火照る。血圧はやや高め。側頭部がピリピリする感じがある。食欲はやや減退。便通は良好。睡眠状況は夜間に一度は起きる。朝起きてもすっきりしない。顔に汗をかきやすい。ときおり耳鳴(高音)がある。仕事は主にデス...

続きを読む

頭痛 胃弱

症例報告:藤井女性40代●症状慢性的な頭痛 胃腸虚弱所見  ・普段から慢性的な軽度の頭痛に悩まされている。週3~4回、朝より夕方に頭痛を感じる。 ・時々吐き気を伴う激しい頭痛で寝込んでしまう。 ・胃が弱いので薬を服用することに抵抗がある。  ・食欲不振、食べると胃が張って苦しい。冷たい食べものは苦手。 ・やせ形体質で冷え性、仕事が多忙。目が疲れやすく常に肩は凝っている。 ・便通は3日に一度硬め。 ・マッ...

続きを読む

ストレスによる首から腰にかけての痛み 血圧の上昇

症例報告:梅津40代男性●主訴首から腰にかけての痛み4か月ほど前から、朝起床時に痛み出した。次第に日中も痛みが持続するようになり、時に出勤できない時もある。痛み止めや筋弛緩剤を服用しても効果ない。既往歴:数年前から心療内科を受診、抗うつ薬と漢方薬を服用中。    その他、健診で血圧が高めで脂質異常であったため、-10Kgの減量をした。●症状所見首から腰にかけて鈍い痛みがあり、痛む部位は日々変化する。背部の触...

続きを読む

首、肩、腰のこり、疲れがとれない、体が重い 季節の変わり目に鼻炎、風邪をひきやすい

症例報告:奥出30代女性●主訴と現病歴1年ほど前から、首、肩、腰のこり、疲れがとれない、体が重い、季節の変わり目に鼻炎、風邪をひきやすいといった症状がある。こりは常に感じる。症状はお風呂で緩解し、冷えると悪化する。●所見昔から冷え感が強い。特に手足と腹部に感じ、夏でも冷える。顔は少しほてる。食欲良好。ときどき生理前に便秘になる。睡眠状況は良好。口や喉に少し渇き。汗の異常なし。耳の異常なし。近視、眼精疲...

続きを読む

足のむくみ 下肢静脈瘤

症例報告:柳本40代女性●症状20年前より下半身が重だるく浮腫みやすい最近下肢静脈瘤の硬化療法中 数回に分けて両脚何か所か行う予定●治療の内容と経過慢性疲労と胃腸症状が下肢のむくみを悪化させているので、足のみの治療ではなく全身の治療をメインに行う。足は細絡(皮膚上にくも状に見える浮き出た血管)が目立っていて血流の悪さがうかがえたので、刺絡(極少量の出血を伴う血流を良くする治療)を併用。治療を重ねるたびに...

続きを読む

花粉症 腰痛 むくみ

症例報告:柳本40代 女性●主訴 花粉症 腰痛 むくみ●症状 30年来の花粉症スギ・イネ科)鼻水、鼻づまり、くしゃみ、咳 いつも薬で症状は緩和されていたが今年はひどい 一年前から腰周囲の筋肉がむくむ 夜中に起きてつんつん痛くなる  下半身の浮腫みがある ●所見・既往歴  のどが渇く 顔に汗が多い 冷えを感じる  舌質淡 胖大   ●治療の内容と経過  初診の治療 湧泉(足の裏) 金門(かかと近く) 中渚(手の...

続きを読む

喉のつまり感 のどの違和感 痰が絡む 耳のつまり感

症例報告:柳本60代 女性●症状のどのつまり感 痰がからむ 耳のつまり感●治療の内容と経過2~3週おき、継続的にご来院いただいている患者さんです。首肩のこりやアレルギー症状など、その時々に応じた治療をさせていただいています。以前からある喉のつまり感が最近気になるとのことで治療をしました。左大陵:喉の症状によく使うツボです。精神的な原因で起こる諸症状にも多用します。尺沢:肘にある呼吸器や肌に関連の深いツボ...

続きを読む

甲状腺機能亢進症

症例報告:奥出30代女性●症状同年6月末に体調不良で病院を受診、7月に甲状腺機能亢進症と診断された。抗甲状腺剤を処方されたが副作用のため他の抗甲状腺剤に変更したところ、血液検査で肝機能障害が認められたため、再度変更した。主治医には、2週間後の血液検査で肝機能が回復していなければ手術を考えましょうと言われた。できれば手術を避けたいということで来院した。●所見冷え症だが、頭から汗をかきやすい。空腹感あるが、...

続きを読む

起立性調節障害

症例報告:奥出10代女性●症状の特徴と経過小学校高学年から、起立性調節障害による頭痛、腹痛、めまい、吐き気、慢性疲労などの体の不調がある。最もつらい症状は、立ちくらみ(ふらふらする感じとだるさ)、食後の気持ち悪さ(実際に嘔吐することはない)。●所見手足と腹部に少し冷え感。熱感やほてりはなし。食欲にばらつきあり。睡眠状況不良。就寝時間や起床時間にばらつきがあり、睡眠時間は3~10時間。口や喉に少し渇きあり。汗...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -