身体をつくる「水」のはなし
- 2007/07/17
- 21:22

身体を構成する大事な三要素「気」「血」「水」の話、第三弾、今日は「水」についての東洋医学的説明です。「気」の話はこちら→ところで「気」って?「血」の話はこちら→身体をつくる「血」のはなし「水」スイと読みます。血液以外の身体の正常な水分を指します。体液・リンパ液・涙・尿などがあります。中医学の正式名称は「津液(シンエキ)」と呼ばれます。身体を栄養してくれたり、潤してくれたりするなくてはならない水分です...
JR山手線目白駅近く(東京都豊島区目白)にある鍼灸・漢方治療の『目白鍼灸院&目白漢方薬店』です。 様々な病気や苦痛に対し鍼灸・漢方・真心を以って日々対決しています。東洋医学(中医学)のことや日々のことを書いています。
Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分
Powered by FC2ブログ
Copyright © 目白鍼灸&目白漢方日記 All Rights Reserved.