fc2ブログ

記事一覧

脈が見つからないの?

以前、中医学の診察、望・聞・聞・切について、少し書いたことがありますが、今日は、切診に少しふれます。切診には、1 施術者の触覚により脈を取って病気を判断する脈診2 患者さんに触れたり押さえたりして病気の判断する触診の2つがあります。とくに脈診は、望診と並んで古来よりずっと中医診断に欠かせない大きな役割を果たしてきました。身体のあちこちにある動脈拍動部で脈を取る方法がありますが、一番広く使われている...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -