fc2ブログ

記事一覧

かいせい鍼灸治療室 (川崎溝の口) にお邪魔しました

かいせい鍼灸治療室にお邪魔しました。こちらは、目白鍼灸院で火曜日・木曜日・土曜日に勤務されている梅津先生の治療室です。明るく暖かい治療室。梅津裕子先生は、鍼灸学校を卒業後、治療院で経験を積んだ後、北海道帯広市にある東方鍼灸院で約2年間の修行を行いました。東方鍼灸院は北海道内はもちろん、本州や九州沖縄からも患者さんが訪れる有名鍼灸院です。その後、目白鍼灸院での治療を開始して、早3年。大活躍してくださっ...

続きを読む

広島 山村鍼灸治療院訪問

広島市中区宝町にある山村鍼灸治療院を訪問しました。山村鍼灸治療院facebookよりこちらの治療院は、以前目白鍼灸院で働いてくださっていた、山野井先生の治療院です。とてもお元気そうでした!目白鍼灸院の玄関インターホンに書いてあるこちらの注意書きを書いたのは(たぶん)山野井先生です。現在はご夫婦で鍼灸治療院をされていて、美容・スポーツ障害など様々な症状に対応する治療院です。私も早速治療を受けてきました。美容鍼...

続きを読む

北海道釧路 杏園堂 須藤先生が来院されました。

北海道釧路市にある杏園堂の須藤隆昭先生が、目白鍼灸院にいらっしゃいました。須藤先生は、陸前高田市での鍼灸ボランティア活動「プロジェクトさとわ」の帰りみちにわざわざ立ち寄って頂きました。プロジェクトさとわの活動は、釧路の杏園堂鍼灸院が主催して、震災後から陸前高田の被災者の皆様へ鍼灸治療ですこしでも心と体が元気になって頂きたいために継続している鍼灸ボランティア活動です。北海道を中心に、各地の鍼灸師が陸...

続きを読む

開成はりきゅう治療院

今日は、二宮先生の治療院のご紹介です。目白鍼灸院スタッフの二宮聖子先生が、この度先生の地元神奈川県で、開成はりきゅう治療院を開業しました。小田急小田原線開成駅西口から徒歩1分の、便利な場所です。目白鍼灸院で行っている、刺さない鍼を中心とした治療・美容鍼はもちろん、お灸の教室なども行っています。診療日は火・木・土・日です。お近くの方はこちらにどうぞ!開成はりきゅう治療院のホームページはこちらもちろん...

続きを読む

西川スポーツマッサージ治療院の西川先生が来院!

副院長藤井です。 東京大田区池上で西川スポーツマッサージ治療院を開業している西川清先生が目白鍼灸院に来院されました。西川先生はプロ野球チームで長年メディカルトレーナをしていた凄腕治療家です。 (左:藤井   右:西川清先生) 西川先生は鍼灸マッサージ師の国家資格を取得して以来ずっとスポーツ界での施術にかかわっていて、運動と身体についての知識が非常に豊富です。会えばいつもいろいろな治療の話を教えてくだ...

続きを読む

アリビオ鍼灸治療院のホームページのご紹介

以前、こちらの西日暮里の鍼灸治療院をご紹介したことがあります。以前といっても、2007年で、もう5年前なのですが…。時がたつのは早いですアリビオ鍼灸治療院外観 サイトよりアリビオ鍼灸治療院の紹介記事は以前の紹介記事はこちら→http://mejiroacu.blog79.fc2.com/blog-entry-218.html半田圭一先生も私もちょっとだけ若いです。この記事の最後に、「こちらの鍼灸院はまだHPがないんです。早く作ってくださいね!半田先生!」と...

続きを読む

札幌 鍼灸・アロマテラピーの華梨堂のご紹介

最近、目白鍼灸院では、たまに「お茶」の香りをさせていることがあります。その正体は、こちらです。茶香炉です。以前から、欲しいと思っていたのですが、なかなか機会がなくて買えませんでした。しかし!なんとこんな素敵な茶香炉を、いただいてしまったのです。お茶の香りに、私自身が一番癒されています。プレゼントしてくださったのは、北海道札幌で6月に鍼灸とアロマセラピーの治療院である華梨堂を開業されたばかりの松山先...

続きを読む

札幌出張① 水月鍼灸院さんへお邪魔しました

仕事で北海道札幌に来ています。初日の今日は、札幌の女性のための鍼灸院、水月鍼灸院(みずきしんきゅういん)さんにお邪魔させていただきました。院長の鈴木先生は、私の北海道修行時代からの知り合いです。とても勉強熱心な先生で、美容鍼灸も北海道でもいち早く取り入れられている先生です。なかなか予約の取れない人気治療院です。とてもオシャレで、清潔感のある素晴らしい治療院です。女性らしいさりげない配慮が随所に見ら...

続きを読む

北海道中標津からなごみ先生が来院されました

北海道中標津のなごみ鍼灸院から、北井和(きたい なごみ)先生が来院されました!北井先生は、北海道中標津町で女性のための鍼灸院をされています。現在は、とくに産婦人科の治療に力をいれておられて、毎月のように勉強会に参加されるために東京にいらっしゃっています。去年の北海道研修では、われわれもなごみ鍼灸院を見学させていただきました。去年の記事はこちら北井先生には、目白鍼灸院でも扱っている温湿布「なごみ温」...

続きを読む

カリスマスポーツトレーナー来院!

サンイリオス桑井鍼灸治療院代表の桑井太陽先生が来院されました。桑井先生は、鍼灸マッサージ師と理学療法士の資格をお持ちのスポーツトレーナーです。水泳日本代表ナショナルチームトレーナーで、北島康介選手のコンディショニングも担当されている方です。桑井先生は、仕事の打ち合わせでいらっしゃったのですが、歩行分析のプチ講習もしてくださいました。確かな知識と豊富な経験をお持ちの先生のお話はとても解りやすく、知識...

続きを読む

先輩が来院~港区麻布十番アジアート院長尾名高先生

鍼灸学校の先輩が目白鍼灸院にいらっしゃいました。私が、鍼灸学校を卒業してすぐ務めていた鍼灸整骨院の先輩でもあり、卒業したての私に治療に関することを色々教えてくださった尾名高先生です。尾名高先生は、今は南北線麻布十番駅のすぐそばで治療室アジアートを開業されています。アジアートは、女性による女性のためのとてもおしゃれな治療院です。玉砂利を敷いた玄関。アジアートの内装は凝ってますはりきゅうとマッサージを...

続きを読む

学生さんの課題のお手伝い

先日、鍼灸学校の学生さんがいらっしゃいました。学校の授業で「開業する鍼灸師に何が必要か」を調べてまとめるという課題が出されて、その取材にいらっしゃいました。実は、この学生さんは以前目白鍼灸院に患者さんとして来院されたことがある方です。その時私に「鍼灸師になりたい」と相談されたことがありました。 その後鍼灸学校に入学され、このような形で目白鍼灸院に再び来てくださるなんて、とても嬉しいことだと思いまし...

続きを読む

東京衛生学園の高橋先生が来院されました。

私の母校である東京衛生学園の高橋大希先生が、目白鍼灸院に来院されました!目白鍼灸院は、東京衛生学園東洋医療総合学科の臨床実習施設となっており、今回高橋先生は、東京衛生学園の臨床実習の打ち合わせにいらっしゃったのです。高橋大希先生は、東京衛生学園で教鞭をとりつつ、世田谷区にある太子堂鍼灸院で鍼灸の臨床を行い、積聚治療という鍼灸治療法の講師として全国各地や海外も飛び回るという、とてもお忙しい先生です。...

続きを読む

鍼灸院訪問~アキュサリュート高輪~

JR山手線品川駅より徒歩5分閑静な住宅街の中にオープンした「アキュサリュート高輪」という鍼灸院にお邪魔しました。まず、目に飛び込んできたのは、広々としたサロンのような空間です。このサロンを取り囲むように、ベッドが配置されたおしゃれな造りの鍼灸院です。アキュサリュート高輪の院長は、以前、目白鍼灸院にもご来院いただいた瀬尾港二院長です。北京中医薬大学卒業の中医師で著書も多く、漢方はもちろん薬膳や気功にも...

続きを読む

はりきゅう院 壱空(いっくう) 札幌

札幌にまた一つ、女性による女性のための素敵な鍼灸院ができました!はりきゅう院 壱空院長の間島(まじま)先生は、北海道東方鍼灸院の長期研修卒業生で、吉川正子先生の弟子の一人です。間島先生は、繊細で気持ち良く「効かせる」鍼治療をされる先生です。治療を受けると、間島先生の鍼灸治療に対する愛情と情熱を感じることができると思います。全国で女性鍼灸師の輪がどんどん広がっていて、ワクワクします!札幌で鍼灸院をお探...

続きを読む

吉川正子先生ご来訪

北海道帯広市の東方鍼灸院の院長、吉川正子先生が目白鍼灸院にいらっしゃいました。吉川正子先生は私の師匠であり、全国的にも有名な鍼灸の先生です。陰陽太極鍼法という、鍼灸治療法の創始者で、鍼灸での目の治療の専門家でもいらっしゃいます。わたしも吉川先生のもとで、長期間研修させていただきました。北海道の東方鍼灸院には全国から患者さんが集まって来ます。東京などの首都圏からはもちろん、西日本からも泊りがけで鍼灸...

続きを読む

産休中の山野井先生が来院

去年2009年10月に出産して、ただいま産休中の山野井先生が、遊びに来てくれました!4ヵ月になったばかりの千代子ちゃんも、目白鍼灸院に初来院です。赤ちゃんの写真は、笑った瞬間を撮りたいと思うのですが、笑うとぶれてしまって、残念ながら笑顔の写真は撮ることができませんでした。笑顔は激写できませんでしたが、美しい微笑みを撮ることができました。将来の美女間違いなし!一緒に、山野井先生お気に入りの目白の甘味...

続きを読む

偉大な先輩が来院!

昨日は、後藤学園の瀬尾港二先生が目白鍼灸院に来院されました。瀬尾先生は、北京中医薬大学ご卒業の中医師で、漢方薬・気功・薬膳など、養生学を中心に幅広い知識をお持ちの方です。鍼灸学校である東京衛生学園でも教鞭をとられていて、私も目白鍼灸院のスタッフも在学中は大変お世話になりました。また、瀬尾先生は、TCMNという中医学ネットワークを創設され、現在も事務局長をされています。TCMNとは、Traditional Chinese Medi...

続きを読む

釧路スイートバジル須藤加代子先生が来院されました!

<しばらくブログのトップに置きます>当日の予約状況をお知らせする試みを始めました。目白鍼灸院のサイトのトップページにあります。→こちらからどうぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本日釧路から、スイートバジルの須藤加代子先生がいらっしゃいました。須藤先生は、釧路のNO.1のアロマテラピーサロンのスイートバジルの代表...

続きを読む

鍼灸院Tida @大田区千鳥

前回ご紹介した山本治療院にお邪魔した後、大田区千鳥町にある鍼灸院Tidaさんにお邪魔しました。以前は大田区久が原にありましたが、最近ここ千鳥町に移転しました。東急池上線の千鳥町駅からすぐ、おしゃれなマンションの6階です。室内も広く綺麗で静かな鍼灸院です。院長の平良先生は、沖縄・宮古島出身の南国美人です。私の専門学校の先輩でもあり、元同僚でもあります。美容鍼灸を中心とした様々なメニューを受けられる治療院...

続きを読む

山本治療院@世田谷奥沢

今日は世田谷区奥沢にある「山本治療院」へ遊びに行ってまいりました。奥沢と言えば都内でも有数の高級住宅地です。東急大井町線の九品仏駅という小ぢんまりした駅のすぐ近くです。院長の山本喜久雄先生は鍼灸治療だけでなくマッサージや整体など多方面な施術に長けたベテラン先生です。また中国武術などにも造詣が深く、愉快で勉強熱心な先輩です。柳本の以前の同僚でもあり、鍼灸や整体の勉強会で共に学んだ学友でもあります。九...

続きを読む

鍼灸サロンRiccaのご紹介

今日は、最近開業された鍼灸サロンRiccaさんのご紹介です。群馬県高崎市に8月30日にオープンしたばかりの、ピッカピカの鍼灸院です。女性による女性のための鍼灸院で、素敵な内装は院長の小野里先生の雰囲気にぴったりです。全身治療・視力回復治療・自律神経免疫治療・美容治療・耳つぼなど、色々なメニューがあります。痛くなく、それでいて素晴らしい鍼の効果を実感できる治療です。実は院長の小野里先生は、目白鍼灸院開院...

続きを読む

治療院訪問~大田区四元整骨院~

日曜日は、私が以前勤務していた大田区田園調布にある四元整骨院へお邪魔しました。四元整骨院のホームページはこちら東急東横線多摩川駅、または東急多摩川線沼部駅より徒歩7分のところにあります。沼部(ぬまべ)駅からは、福山雅治の歌で有名な「桜坂」を通って行くこともできます。実は今回の訪問の目的は、四元整骨院で最近始めた美容部門のサービスの一つである、まつ毛エクステです。元・歯科衛生士という経歴を持つ先生に...

続きを読む

栗原先生来院

群馬県伊勢崎市にある養気院の院長栗原さんが、奥様と息子さんと一緒に目白鍼灸院へ遊びにきてくれました!群馬にお邪魔したのは、2007年10月。あれから1年以上経ち、クリ太くんも立派な男の子になっていました。(以前養気院へお邪魔したときの記事はこちら)栗原さんは、鍼灸専門学校の同級生。遠慮なく、いろいろな情報交換ができるのは、同級生ならでは。今回も、貴重なお話がたくさん聞けました。ありがとう、クリちゃ...

続きを読む

北海道釧路からのお客様

北海道釧路市にあるアロマテラピー・スイートバジルの須藤先生が来院されました。私が北海道にいるころから、ずっとお世話になっている先生です。須藤先生には、美容鍼灸も受けていただき、「去年とは随分やり方が違いますね」といわれました。さすがプロ、前回の施術を細かく覚えていらっしゃったようです。鍼灸治療も、美容鍼も、日々施術の方法は進化していきます。ましてや去年と比べると施術方法は随分違ったものになっている...

続きを読む

札幌からのお客様

札幌市で水月治療院を開業されている鈴木先生が、目白鍼灸院に遊びに来て下さいました!鈴木先生とは、北海道の東方鍼灸院の吉川正子先生が主催する「中医鍼灸研究会」で知り合いました。鈴木先生は、毎回帯広で行われる中医鍼灸研究会に、札幌から参加されていました。ちなみに、この研究会には釧路や中標津からもたくさんの先生が参加されていました。本州の人にはピンと来ないかもしれませんが、帯広⇔札幌(約220km) 帯広⇔釧...

続きを読む

お客様

北海道釧路市「杏園堂」のスタッフ松山さんが目白鍼灸院に遊びにいらっしゃいました!杏園堂からの二人目のお客さんです。杏園堂は、才気・行動力溢れる須藤院長のもと、幅広い活動をしている釧路で有名な鍼灸院です。(アロマセラピールーム・スイートバジルも併設)松山さんも、普通の治療に加え、美容鍼灸もなさっている鍼灸師で、目白鍼灸院の美顔針と美顔リンパドレナージを体験していただきました。旅の疲れからか、目の下の...

続きを読む

女鍼灸師集合

週末、北海道中標津から、なごみ鍼灸院のなごみ先生福岡県筑紫野市から、蒸しりんごの平沼先生がいらっしゃいました!!なごみさんは、なごみ鍼灸院で院長としてご活躍と同時に、北海道で知る人ぞ知る、「なごみ温」の開発者です。このなごみ温は、北海道ハーブを贅沢に用いた家庭でも手軽に出来る温湿布です。そのなごみさんのご紹介で、今回初めてお会いできたのが、福岡で鍼灸院を開いてらっしゃる、りんごさん(本名ではありま...

続きを読む

赤ちゃん来院

義妹の赤ちゃんが来院しました!目白鍼灸院と一日違いのお誕生日、1月25日生まれ、ほやほやの赤ちゃんです。赤ちゃんの治療もしていましたが、こんなに小さい赤ちゃんは診た事がありません。赤ちゃん反射チェックをしましたがどこも異常はなく、とても元気でした。赤くて小さいかわいい姪っ子に、癒された一日でした。一緒に成長していきましょうね。←ランキング参加してます。ポチリとクリックお願いします。...

続きを読む

中標津から

北海道中標津で開業していらっしゃる、なごみさんhttp://nagomi.petit.cc/が遊びに来てくれました!温シップや、家庭で出来る温灸など、独自の治療グッズを開発している方です。短い時間でしたが、(私は)とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。なごみさん、どうもありがとうございました。そして引っ張りまわしてすみません。新しい商品の予感もしてきました。北海道ハーブを使った、落ち着いた香りのするプチハーブボールで...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30