美顔率インストラクター講座
- 2013/10/25
- 10:00

目白鍼灸院では、しわ・たるみ・くすみなどを改善するための美容鍼をメニューに入れています。身体の気や血のめぐりを整え、顔面や頭皮の経穴(つぼ)に鍼をする美容を目的とした鍼灸治療です。非常に効果が高く、一週間に一回など通われると、お肌や顔の感じが変わってくるのが実感できる治療です。しかし、なかなか頻繁に通い続けるというのは難しい場合もあります。そこで、ご自宅でのセルフケアに、マッサージと一緒にできるな...
大川学園医療福祉専門学校での講習会
- 2013/06/30
- 22:55

日曜日は、院の外での仕事を主にさせていただいています。6月最後の日曜日は埼玉県飯能市にある大川学園医療福祉専門学校で、美容鍼の講習会の講師としてお話させていただきました。写真を取るのを忘れてしまいましたが、広くて設備もよく、先生方も生徒さんもとても学ぶことに熱心でいらっしゃいました。秩父の芝桜を見に行った以来のレッドアロー号です。休日の特急列車は、なんだかわくわくするので好きです。飯能は思ったより...
2013年中医学セミナー
- 2013/05/29
- 18:10

ブログにUPできていなかったこの春の活動をご紹介します。東京医療専門学校(代々木)で行われた2013年の中医学セミナーで「疎通経絡を意識した美容鍼」というテーマでお話をさせていただきました。美容鍼というと、リフトアップや小顔なることを目標に顔に鍼を刺すというイメージですが、顔だけでなく顔から遠く離れた手足のツボを使っても顔に変化が現れます。経穴(けいけつ)と呼ばれる、いわゆる「ツボ」はそれ自体が独立して...
美容鍼灸の勉強会へお邪魔しました
- 2012/11/03
- 23:42

11月3日(土)文化の日でしたが、土曜日ということで夕方までは通常診療をしておりました。そのあと四谷へ行きました。美容鍼灸の勉強会が開催されていたので、少しだけお邪魔しました。講師の先生方は、総勢12名(!)どなたも美容や美容鍼灸界では非常に有名な方ばかりです。目白鍼灸院の美容鍼灸の基礎となっている方式の「平良式美容鍼灸」の平良真紀子先生も講師として参加されていらっしゃいました。平良式の美容鍼は、少な...
朝日カルチャー横浜教室での講習会が終わりました
- 2012/09/18
- 13:30

9月17日(月)は祝日で、目白鍼灸院はお休みをいただいておりましたが、半年に一度程度の朝日カルチャー横浜教室での講習会の日でした。午後から奥出先生と横浜駅に向かいました。この日のテーマはずばり「美に効くつぼ」です。お顔のツボだけではなく、全身のストレッチや呼吸からはじめ、筋肉やリンパをターゲットにしたマッサージと、少し整顔の要素を取り入れたマッサージをご紹介いたしました。参加されたの殆どが女性で、真...
美容に使えるマッサージなどの記事@日経ウーマンオンライン
- 2012/02/29
- 10:48

2月28日の日経ウーマンオンラインに美容関連の記事が載りました。記事のタイトルは「ほうれい線にも!美に効くツボマッサージ」です。全5ページにわたってほうれい線を目立たなくしたり、たるみやむくみ、フェイスラインの引き締めや顔のくすみなど、美容の目的別にかなり細かいツボマッサージの方法をご紹介してます。基本はやさしく気持ちよい程度の刺激をするのが大切です。強い力で押すと、組織に傷ついてしまい、むくみや...
美容鍼セミナー in 両国了徳寺学園
- 2011/06/28
- 23:35

本日より了徳寺学園医療専門学校にて、美容鍼のセミナーが始まりました。了徳寺学園医療専門学校は東京墨田区両国にある鍼灸の専門学校で、きめ細かい教育・技術指導で定評があります。全6回の美容鍼セミナーを目白鍼灸院のスタッフで担当することになり、今日はその第1回目です。今日は、美容鍼の概要とデモンストレーションを私(柳本)が担当させていただきました。美容のための鍼治療は鍼灸の業界でも比較的新しい分野ですが、...
美容鍼~こめかみもふっくらします
- 2010/10/15
- 23:50

加齢とともに、頬がこけたり、目の下がたるんだりします。しかし、お顔の意外なところも変化が表れてくるものです。その一つがコメカミです。この写真は経絡人形の頭部です、頭部や首の部分もツボだらけなのがわかるかと思います。美容の針灸ではこれらのたくさんのツボの性質や、顔面部の筋肉の性質、リンパの流れる方向などいろいろ考慮しながら行います。毎週いらっしゃっている患者さんのNさんは、最近こめかみが痩せてきたと...
富山の北先生から、梨をいただきました!
- 2010/08/29
- 10:42

富山から、梨が届きました!立派な梨です。こちらは、富山の本町北はりきゅう院の院長、北虎哲先生が送っていただいたものです。北先生は、2年前に目白鍼灸院美容鍼マンツーマン講習を受けられた先生です。鍼灸の治療法の一つである積聚治療というやり方で治療を行っていらっしゃる先生で、長いキャリアをお持ちにもかかわらず、「美容」という新しい分野を学ぼうと、富山から東京までわざわざ講習を受けに来られました。また、美...
夏休み特別集中セミナーin東京療術学院
- 2010/08/15
- 23:21

今日はとても暑い日でしたね。お盆休みの最終日だった方も多いと思います。本日私は、渋谷区代々木の東京療術学院にて、夏休み特別集中セミナーの講師を務めさせていただきました。いつも日曜日の午前中に授業をしていますが、特別セミナーということで、何と6時間(!)の講座でした。いただいたテーマは「下肢のケア」で、意外とむくみやすいこの季節にピッタリのテーマだと思いました。受講して下さったのは、初心者から、セラ...
美容鍼灸失敗例
- 2010/05/15
- 00:05

美容鍼灸は、受けたその場で効果がわかる即効性のある治療法です。治療の直後効果は、目の周りがスッキリして目が大きくぱっちり見えたり、たるみが引き締まりお顔全体がリフトアップしたり、シワが目立たなくなったりします。翌日以降は、肌のハリとうるおいを感じる方が多く、とくに翌朝の洗顔時に実感されるようです。しかし、最近特に実感しているのが、長期的に現れる効果です。半年から一年以上続けて美容鍼を受けていらっし...
札幌の水月鍼灸院の鈴木先生に美容鍼を受けていただきました
- 2010/02/14
- 23:30

先日、北海道修行時代からお付き合いさせていただいている、鈴木先生にご来院いただきました。北海道札幌で水月鍼灸院という、とてもお洒落な鍼灸院を開業されている美人鍼灸師さんです。鈴木先生は積聚治療という鍼灸の治療法を中心に鍼灸治療を行っている先生で、この度は千葉で開催された積聚治療のセミナーに参加されるため、はるばる東京にいらっしゃいました。また、美容鍼灸も札幌でいち早く取り入れられた先生です。そんな...
フレグランスジャーナル9月号に取材協力しました
- 2009/10/02
- 21:39

化粧品・トイレタリーや香粧品科学に関する研究開発・技術情報誌『フレグランスジャーナル』 に取材協力いたしました。フレグランスジャーナル9月号の特集は「東洋医学からみた皮膚と美容」で、その中の”フェイシャルアキュポイントトリートメント美容の効用と現状”(秋葉裕子)という記事で、美容鍼灸を行う鍼灸院の中の一例として目白鍼灸院を取り上げていただきました。記事の中では3つの鍼灸院が紹介されていて、目白鍼灸院のほ...
美容鍼の効果
- 2009/06/23
- 00:15

目白鍼灸院で、2週間に一度のペースで、一年以上美容鍼の治療を受けているMさん。Mさんに、美容鍼の効果について、嬉しいコメントをいただきました。「何気なく最近の写真と一年前の写真を見比べていたところ、顔の輪郭と顔全体の印象が、一年前の写真と全然違っている!と気がついた」とMさんはおっしゃるのです。一年前は、頬が少し痩せてすこし疲れた印象だったのが、最近の写真は頬がふっくらしてハリがある上、顔の輪郭が引...
美容鍼の頻度
- 2009/05/27
- 20:00

美容鍼の頻度について美容鍼灸についての説明はこちら『どのくらいの頻度で受けたら良いでしょうか?』美容鍼を受ける患者さんから、よく聞かれる質問です。個人差もあるので一概には言えないのですが『最初の1ヶ月は1週間に1回、 その後は2週間に1回が理想的です』とお話することが多いです。ダイエットや体調管理の治療と同様に、ある程度肌の状態が落ち着くまではあまり間隔を空けないほうが良いのがひとつ。(空けすぎる...
美容鍼 体験記
- 2009/05/20
- 20:30

先日、横浜駅西口近くにオープンしたスパイアスに行って来ました。ここは、今年6周年を迎えたラクーアの姉妹店で、今年3月末にオープンしたばかりのピカピカのスパです。もちろん温泉も楽しみですが、この日のお目当ては、東方健美という、美容鍼灸のお店です。この手の施設に国家資格を持つ「マッサージ」院が出店するのも珍しい※と思いますが、こちらの東方健美さんは何と鍼灸治療も行っているのです。これは、ちょっとすごい...
健美会(美容鍼灸勉強会)の前夜祭にお邪魔しました
- 2009/05/18
- 22:19

昨日の日曜日は、美容鍼灸界の第一人者北川毅先生の主宰する「健美会」の前夜祭にお邪魔してきました。何の「前夜」なのかというと、今日18日から東京ビッグサイトで開催される、日本最大の美の見本市ビューティーワールドジャパンの「前夜」なのです。去年もメインステージにて講演を行った北川先生とNAOKO先生ですが、今年も18日と20日に講演を行うのです。さらっと、文章で書いてしまうと何気ない感じですが、エステ...
鍼灸院Tida (ティダ)のご紹介
- 2009/04/28
- 00:02

このたび、友人の鍼灸院のWEBサイトがオープンしました。鍼灸院Tida東京大田区にある美容鍼灸を専門にする鍼灸院です。(治療院ティダのロゴです、南国出身の平良先生らしさがでています)院長の平良真紀子先生は鍼灸学校の先輩で、以前は同僚として同じ職場で働いていました。目白鍼灸院で行っている美容鍼灸も平良先生発案のTida式を参考にしています。同じ女性鍼灸師であり、何でも相談に乗っていただける頼りになる先輩です。h...
美容鍼灸講習会
- 2009/03/31
- 19:39

3月最後の日曜日は、母校・東京衛生学園で講習会に参加しました。『美容鍼灸』~美容鍼灸の理論と実践について~「健美(健康を基礎とした美しさ)という概念に立脚した美容と鍼灸に関する講演と実技」というテーマで、講師は美容鍼灸の世界では超有名な北川毅先生でした。美容鍼灸実演の様子北川先生は、「美容鍼灸」が今のように一般的になるずっと前から、中医鍼灸による美容へのアプローチをされていた美容鍼灸の第一人者です...
20代~80代まで
- 2008/04/24
- 22:54

美容鍼が東洋医学系の情報誌以外でも取り上げられることが増えてくるにつれて 鍼を受けたことがない方が関心をもたれています。 どんな人が美容鍼を受けてらっしゃるか、想像できますか?実は、美容鍼にトライされる方の年代はさまざま。 20代から80代までいろんな方がいらっしゃいます。 美容鍼灸は、一度でも効果が感じられることが多いですが、継続して治療を受けるほど、効果が実感できます。いつも美容鍼灸を受けていただ...
オイルトリートメント講習
- 2008/02/18
- 22:35

美容鍼灸と一緒に講習を受けたのは、オイルを使ったフェイシャルトリートメントです。目白鍼灸院では、オイルマッサージを取り入れた治療は行っていませんが、色々な手技を学ぶことにやぶさかではありません。(目白鍼灸院では、医療リンパドレナージは行っていますが、これはオイルマッサージとはちがい、リンパ浮腫という症状に対する手技療法です)鍼灸もマッサージも、患者さんの体に触れ、治療し癒すということでは同じです。鍼...
美容鍼灸に磨きをかける
- 2008/02/12
- 20:55

大田区久が原の鍼灸院tidaさんにお邪魔しました。(現在は大田区千鳥町に移転しています)院長の平良先生は、すごくカッコイイ美人鍼灸師です。こちらの美容鍼灸を体験&講習を受けました。実はここ最近、何回かに分けて平良方式の美容鍼灸も講習を受けていました。美容鍼灸は、「美容」をメインにした鍼灸治療ですが、普通の鍼灸治療同様、様々なやり方があるんですよ。先生は、2月23日号の週間現代の「オトコ磨きスポット」に...
美容鍼灸 忘年会@恵比寿
- 2007/12/17
- 23:40

忘年会シーズン真っ盛りです。お酒が飲めない私ですが、この時期はあちこちの忘年会に顔を出したりしています。先日は、美容鍼灸の講習会を開催したり、養成学校などでの指導に大活躍のM先生に誘われて、渋谷区恵比寿で行われた、美容鍼灸関連者の忘年会に行ってまいりました。イルミネーションがキレイな恵比寿ガーデンプレイス「美容」関連の集まりだけに、若い女性鍼灸師や美容鍼灸に興味のある鍼灸学生さんなどが多く、実際に...
美容鍼灸でくまを消そう!
- 2007/03/04
- 00:03

目の下のくまは、顔の印象を老けたものにしてしまいます。くまは、疲れや睡眠不足によって、血流が悪くなると、顔の中でも特に皮膚の薄い目の周りうっ血した血液が透けて見えることが主な原因です。(またまた血流のお話ですが・・・)今日はここ1週間くらい寝不足が続いて、くまが目立ち、目の周りがくぼんでいる患者さんが来院しました。いつもより随分老けた印象の彼女に、美容鍼灸の治療を行うことに。美容鍼灸といっても、基...
基本は血流
- 2007/02/28
- 16:28

なごみさんと、りんごさんと一緒に、東京ドームのお隣にあるラクーアにいってきた私。今まで一度も訪れたことがなかったので、見学を兼ねて初ラクーアです。最近都心のスパが流行ってますが、こちらはいわずと知れた大御所です。さて、今回ブログに取り上げたのは、ラクーアの報告をしようというわけではないのです。温泉でゆったり温まった私の次の日の肌、スゴいです。艶が違うのです。これは、温泉で全身の血流がよくなったから...
小顔マッサージ
- 2007/02/16
- 23:42

目白鍼灸院では美顔鍼(美顔鍼とは、全身の調整を含めた美容のための鍼灸治療です。)を行っておりますが、美顔リンパマッサージも行います。今日は、うちのダンナさんのあごのラインが気になり、小顔リンパマッサージ!首周り、顎下、頬骨の辺りに溜まった老廃物を流す事によって、むくみ・たるみをすっきりさせます。頭部のマッサージはリラックス効果も抜群です。全身治療無しでも、即効性があります。施術後の顔は全然印象が違...
美容鍼灸について考える
- 2007/01/28
- 01:10

美容鍼灸という言葉は最近よく耳にしませんか?目白鍼灸院でも、「美容鍼灸」のコースを扱っています。でも「美容鍼灸」=「顔に打つ針」ではありません。鍼はとてもパワーがあり、鍼を軽くあてているだけで気は集まってきます。そのパワーを利用して、顔に鍼をあてることによって顔面の気のめぐりが良くなってゆきます。この局所的な美顔効果も美容鍼の一つですが、これが全てではありません。中医学では、患者さんの身体の状態を...
発毛促進
- 2007/01/05
- 00:34

大変なことに気づいてしまいました。大変なことはさておき、鍼治療にいらっしゃる患者さんというのは、本当にいろいろな悩みを抱えています。それは、鍼治療が、身体全体を整えて治療するという、西洋医学にはないよさがあるからです。なので、「病院にいっても何処も悪くないと言われるが辛い」「どこに言っても治らないといわれた」などなど、色々なところを経ていらっしゃる方が多いのです。あと、西洋医学と平行して治療する方...
リンパドレナージ
- 2006/12/21
- 21:26
今日は妹が我が家に遊びに来ました。彼女は、目白鍼灸院の強力な助っ人であると同時に、一応キャリアウーマンで、ひどい肩こり・頭痛持ちです。いつもは鍼治療をするのですが、今日は時間があったので、鍼に加えてリンパドレナージを行いました。...