fc2ブログ

記事一覧

RIN 凜 2021年1, 2月号 幸せのツボ No7 咳,喉の痛みを撃退

RIN 凜 2021年1月2月号 幸せのツボ 咳・喉の痛みを撃退空気が乾燥し、喉の不調が起きやすい季節。咳や喉の違和感は免疫力低下のサインという可能性も。天突(てんとつ)と孔最(こうさい)をご紹介しています。特に天突は速効性の高いツボです。何となく咳が出そうというときに下に向かって押すと、効果の高いツボです。パイオネックスなどの置き針を貼っておくのもおすすめです。今年は世界中大変な年になってしまいました。免疫...

続きを読む

ラジオでツボクイズ マイあさ! NHKラジオ第一 2020年12月27日

マイあさ!NHKラジオ第一 2020年12月27日(日)7時20分~https://www4.nhk.or.jp/my-asa/年末恒例?の東洋医学クイズです。鍼灸関連の仕事をしている方には常識ですが、一般の方にはおそらく難しい内容です。今年最後の放送です。本年もお聴きいただきありがとうございます。ラジオを始めたころ(5年くらい前)はお硬い話ばかりしていましたが、最近ではすっかりふざけたキャラで、素に近づいてきています。お時間がある方はお聞きい...

続きを読む

NHKラジオ マイあさ! 猫背に効く ツボ 2020年11月15日

マイあさ!NHKラジオ第一 2020年11月15日(日)7時20分~今回は猫背に効くツボです。姿勢が悪いと、首肩腰に負担がかかるばかりか内臓にも負担がかかりますし、疲労が回復しづらくなります。丸まってしまったからだをほぐし、誰でもどこでも簡単にできるストレッチと一緒にご紹介しました。寒さが強まり、コロナ感染でますます家にいる時間が増え、座っている時間が増えてきています。隙間時間に簡単にできるものを取り上げました。...

続きを読む

RIN 凜 2020年11 12月号 幸せのツボ 冬の冷えを防止する

RIN 凜 2020年11月12月号 幸せのツボ 冬の冷えを防止する冬の冷えを防止するツボをご紹介いたしました。特に関元はよく用いるツボです。ご活用いただければと思います!目白鍼灸院のサイト鍼灸の様子・目白鍼灸院の様子がわかる動画はこちらです。https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/175https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/172厚生労働省「職業情報提供サイト(日本版O-NET)」TAG:東京 目...

続きを読む

anan No.2219 手相が導く時代の乗り切り方。

anan No.2219 「手相が導く時代の乗り切り方。」という特集号で、「手」つながりで手のツボを見開き2ページでご紹介しています。表紙は嵐の二宮和也さん。嵐ファンの河岸先生大興奮でした。TAG:東京 目白 美容鍼 東京  新宿 池袋 のどのツボ のどツボ 目白鍼灸院 acupuncture tokyo...

続きを読む

マイあさ! 第61回 

マイあさ!NHKラジオ第一 2020年10月4日7時20分~61回目のコーナー放送を迎えたマイあさ!出演。長い間、大変お世話になっております。お聞きいただいている方、スタッフの皆様には感謝しかありません。キャスターの渡辺ひとみさんともいつも楽しくおしゃべりさせていただき、ラジオのお仕事は大好きです。さて、今回は眼精疲労に効くツボです。毎回色々なお題を頂いてテーマを決めるのですが、最近行ったセミナーでも目に関する...

続きを読む

眼精疲労についての講習会 朝日カルチャーセンター横浜(2020年9月)

9月の連休中に、朝日カルチャーセンター横浜教室で眼精疲労に効くツボの講座を行いました。眼精疲労に関する今回のツボ講座は、本来は5月の連休に開催される予定だったのですが、コロナウイルス拡大のため延期され、やっと9月なって開催できることになりました。神奈川もまだコロナウイルスがくすぶっている状況なので、手指消毒、換気、人の間隔、人数の制限、講座内の発声など、感染予防策が徹底したうえでの講座となりました。...

続きを読む

anan 心の乱れを整える、4つのメンタルレッスン 

anan No.2215 2020年9月9日号「モヤモヤ」「イライラ」「どうしよう…」etc.心の乱れを整える4つのメンタルレッスン。 という特集にツボの記事を載せていただきました。東洋医学では、心と体は密接にかかわっています。「こころ」にまつわるツボをご紹介する機会がここ最近多くなりました。それほど深刻でなくても、落ち込んだりがっかりしたり、イライラしたり…、そんなときに身体を整えると意外と元気を取り戻したりするもので...

続きを読む

RIN 凜 2020年9.10月号 全身の疲れを解消 心も体も元気になるツボ

いつまでも幸せな女性であるために 『RIN 凜』 2020年9.10月号連載5回目の幸せのツボは夏の疲れを早めにケア!「全身の疲れを解消」するツボです。背中のツボを2つご紹介しました。秋は気温が下がりますし、疲労回復にお灸もおすすめです。どうぞご覧いただければと思います。TAG:東京 目白 美容鍼 東京  新宿 池袋 のどのツボ のどツボ 目白鍼灸院 acupuncture tokyo...

続きを読む

悲しいとき自分を癒すマッサージ マイあさ! NHKラジオ第一

2020年8月23日放送予定 マイあさ! NHKラジオ第一https://www4.nhk.or.jp/my-asa/x/2020-08-23/05/72039/3761477/今年は新型コロナウイルスの影響もあり、たくさんの方が喪失感や焦燥感を味わったのでないでしょうか。悲しみの感情を直接なくすというものではないのですが、自分を癒す簡単なマッサージをご紹介しました。皮膚の感覚と心理についての数多くの研究をなさっている山口創先生の方法です。皮膚を一秒間に5センチのゆ...

続きを読む

「マイあさ」 NHKラジオ第一7/12(日) 7:20~

ラジオ出演のお知らせ今回は、暑い夏に向けてのツボです。清熱が得意なツボをいくつか取り上げました。押しやすい手のツボを中心にしています。お時間のある方はお聞きいただければと思います。マイあさ!NHKラジオ第一 2020年7月12日午前7:20~TAG:東京 目白 美容鍼 東京  新宿 池袋 のどのツボ のどツボ 目白鍼灸院 acupuncture tokyo...

続きを読む

RIN 凜 2020年7・8月号 幸せのツボ コロナになんて負けない!免疫力アップ 

RIN 凜 いつまでも幸せな女性であるために 2020年7・8月号日々のちょっとした不調を解消するツボ押しのページ 幸せのツボ 4回目の今回は免疫力アップのツボです。いつもはどちらかというと精神的な不調を整えるツボを取り上げますが、このような時期ですので胃腸を整えて気の原料である食物を効率よく身体に取り込んで、エネルギーUPさせるツボにいたしました。目白鍼灸院においてありますので、ご覧いただければと思います。...

続きを読む

大人のための、痩せる食べ方 クロワッサン特別編集2020

マガジンハウス クロワッサン特別編集 大人のための、痩せる食べ方2020年6月30日発売食べて痩せるを無理なくサポートする、19の知恵とアイデアの項に、身体とツボからのアプローチの方法をいくつかご紹介しております。肋骨を引き締めるエクササイズや耳つぼなど簡単なものをご提案しております。一冊まるごと美味しく食べながら痩せる本です。お手に取ってご覧いただければと思います。TAG:東京 目白 美容鍼 東京  新宿 ...

続きを読む

厚生労働省『職業情報提供サイト』動画 はり きゅう あんまマッサージ指圧師 

コロナ対策の一環として、しばらくお休みさせていただいておりましたスタッフが徐々に出勤する予定です。6月19日からは二宮が出勤します。さて今回は鍼灸の施術以外にもいろいろなメディアから取材を受けたり、雑誌やWEBマガジンなどに記事を連載していますが、そういったいわば鍼灸院の外の仕事の中で、私(柳本)にとって去年(2019年)最も印象に残った仕事をご紹介したいと思います。以下URLから動画がご覧いただけます、是非ご覧...

続きを読む

RIN 凜 2020年5・6月号 幸せのツボ ダイエット 目白のうなぎ

RIN 5・6月号 今月はダイエットのつぼをご紹介です。有名な耳つぼダイエットに使われる神門(しんもん)と内庭(ないてい)です。ご近所のうなぎ屋さんも紹介されていました。落ち着いたら、行ってみようと思います。(うなぎ好き)TAG:東京 目白 美容鍼 東京  新宿 池袋 のどのツボ のどツボ 目白鍼灸院 acupuncture tokyo...

続きを読む

マイあさ! 2020年5月31日

NHKラジオ第一 マイあさ!くらしのテキスト 放送のお知らせです。5月31日(日)7:20~https://www4.nhk.or.jp/my-asa/58回目の今回は、「ラジオつぼ体操」(!)です。家にこもりきりの時間が長くなり体を動かす時間が減ると、いろいろな不調が起こりやすくなります。体全体を動かして、気血の巡りをよくする簡単ツボ体操をご紹介いたしました。NHKラジオ第一で「ラジオ(つぼ)体操」をできるなんて(!)と、内心超嬉しかったで...

続きを読む

クロワッサン No.1020 2020年5月10日号 

クロワッサン(マガジンハウス) No.1020 5月10日号(4月25日発売)https://croissant-online.jp/health/121815/https://croissant-online.jp/health/121821/https://croissant-online.jp/health/121834/https://croissant-online.jp/health/121844/大人のストレス対策 ストレス症状を和らげる、頭・手・足のマッサージ術という記事に登場しています。イラストレーターの平澤まりこさんとの対談形式になっています。お洒落で素敵で...

続きを読む

生島ヒロシのおはよう一直線

※※  お知らせ 目白鍼灸院は5月6日まで臨時休業しております。  ※※臨時休業のお知らせお休みの間のこと...

続きを読む

マイあさ! 2020年4月19日

※※  お知らせ 目白鍼灸院は5月6日まで臨時休業しております。  ※※臨時休業のお知らせお休みの間のことマイあさ! NHKラジオ第一2020年4月19日(日)7:20~ありがたいことに、今年もマイあさ!に定期的に出演させていただくことになりました。57回目の今回は、免疫力についてです。東洋医学では、肺と関わりがあり、現在世界中を支配している”肺”炎ももちろん肺とかかわり合いが深いのです。電話での出演でした。ごごカフェの時...

続きを読む

ごごカフェ NHKラジオ第一

※※ お知らせ 目白鍼灸院は5月6日まで臨時休業しております。 ※※   NHKラジオ第一 ごごカフェに出演いたしました。https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/detail/gogocafe20200407.html緊急事態宣言が出された4月7日、NHKラジオ第一 午後の番組ごごカフェに生出演させていただきました。2時から約一時間、ツボの話をしました。新型コロナウイルスが猛威を振るっている中、呑気にツボのはなしなんて…と思ってしまい、患者さ...

続きを読む

マイあさ! NHKラジオ第一 2020年3月15日

マイあさ! ラジオ放送のお知らせです。2020年3月15日7:20~放送予定です。春の不調について取り上げています。花粉症やめまいなども定番ですが、今回は意外と多い春の不眠についてです。新型コロナウイルスの影響で、あちこちに消毒が置いてありました。TAG:東京 目白 美容鍼 東京  新宿 池袋 のどのツボ のどツボ 目白鍼灸院 acupuncture tokyo...

続きを読む

養命酒だより Vol.35 2020年春号

『養命酒だより』2020年春号に記事を載せていただきました。季節の養生知恵袋というコーナーで、簡単ツボストレッチで巡りのよい体づくりと、リンパマッサージについて書いています。養命酒元気通信WEBサイト 元気通信に当院の藤井直樹が担当させていただいた記事が載っています。人気の記事ということを担当の方からお知らせ頂きました。(嬉)こちらもどうぞご覧いただければと思います。https://www.yomeishu.co.jp/genkigenki/fe...

続きを読む

RIN 凜 2020年3.4月号

RIN3・4月号の記事を監修させていただきました。春ということで、鼻水・鼻づまりに即効性の高いツボを選んでいます。押す角度などを工夫すると、効果を感じやすいと思います。お試しいただければと思います。TAG:東京 目白 美容鍼 東京  新宿 池袋 のどのツボ のどツボ 目白鍼灸院 acupuncture tokyo...

続きを読む

大元気2020年春号

湧永製薬の大元気春号の取材協力いたしました。自分でできる足つぼマッサージというテーマで、13個のツボをご紹介いたしました。有名な良く効くツボばかりをピックアップしました。目白鍼灸院にいくつか見本誌を置いております。どうぞお手に取ってご覧ください。TAG:東京 目白 美容鍼 東京  新宿 池袋 のどのツボ のどツボ 目白鍼灸院 acupuncture tokyo...

続きを読む

0123 吉祥寺 ママの心とからだを元気にするツボストレッチ

0123吉祥寺にて、「ママの心とからだを元気にするツボストレッチ講座」を担当させていただきました。武蔵野市立0123吉祥寺は、武蔵野市に住む0歳から3歳の子どもとそのご家族がいつでも来館し、自由に過ごすことができる施設です。閑静な住宅街にある心和む空間です。こちらで講座をさせていただくのは2回目でした。畳敷きのお部屋で、0歳のお子様のママさんの疲れを取るツボをお教えしました。お子さんたちも一緒に受けてい...

続きを読む

RICE FORCE

RICE FORCE にて手のお手入れについての記事を載せていただきました。https://www.riceforce.com/stc/belta_piu/77/default.aspx手指の冷えを解消するマッサージや温めるポイントなどをご紹介しています。会員の方限定ではありますが、拙著のプレゼントもあります。ご覧いただけたらと思います。TAG:東京 目白 美容鍼 東京  新宿 池袋 のどのツボ のどツボ 目白鍼灸院 acupuncture tokyo...

続きを読む

マイあさ NHKラジオ第一 2020年2月2日

NHKラジオ第一 マイあさ!に出演させていただきました。節分の前日ということで、鬼にまつわるツボをご紹介いたしました。ひとつのツボにも、色々な名前がついていることが多く、今回は「鬼」という漢字が付くツボを取り上げました。「鬼」の漢字の付くツボはいわゆる精神症状に対処するツボであることが多く、そのいくつかについて話しています。2月9日まで聴き逃し配信がお聞きいただけますので、ご興味のある方はお聞きいただ...

続きを読む

JJ 2020年3月号 光文社

JJ3月号 特集 将、働くことが楽しくなる就活ガイドBOOK ”好き”を仕事にするって幸せ の中の 辛すぎる就活をストレスフリーで過ごす方法の記事に協力いたしました。作業療法士の先生、ヨガの先生と並んで、鍼灸師の立場から就活生の辛さを軽減するのに役立つツボをご紹介しました。慣れないヒールで足が痛いときに使うつぼ、緊張で動悸がするときなど、簡単にできる効果的な方法です。今も昔も就活はストレスになることもある...

続きを読む

月刊教職研修 2020年2月号

教育開発研究所 月刊教職研修2020年2月号に協力いたしました。心のセルフケアアイデア帳のコーナーで、ツボ押しをご紹介しました。東洋医学における気血水の概念や、これらの流れの異常による精神や感情などの乱れについての簡単な説明と、おすすめのセルフケアのツボを3つ挙げました。最近は心のケアにツボを取り入れたいというご要望が多く、雑誌の取材もセミナーのご依頼も増えている印象です。心の時代だと思います。身体が緩...

続きを読む

RIN 凜 2020年1・2月号

RIN 2020年1・2月号幸せのツボの連載がはじまりました。第一回目は胃腸のツボです。鍼灸院にも置いてありますので、お手に取ってご覧いただければと思います!目白鍼灸院について目白鍼灸院PCサイトMejiro Acupunctre Clinic←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。TAG:東京 目白 美容鍼 東京  新宿 池袋 のどのツボ のどツボ 目白鍼灸院 acupuncture tokyo...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30