鍼について3 鍼の材質
- 2007/05/07
- 10:54

鍼の長さ・太さの次は材質です。現在鍼灸院で使われている針のほとんどは、ステンレス製です。丈夫で折れにくく、高圧滅菌にも耐え、安価です。滅菌して使うタイプも、ディスポーザブル(使い捨て)タイプも、ステンレス製の鍼が圧倒的に使われています。そのほか一般的な材質は、銀です。比較的安く(といってもステンレスの5~10倍くらいします)、人の身体になじみやすい素材なので、好んで使われますが、酸化しやすく、ステ...
JR山手線目白駅近く(東京都豊島区目白)にある鍼灸・漢方治療の『目白鍼灸院&目白漢方薬店』です。 様々な病気や苦痛に対し鍼灸・漢方・真心を以って日々対決しています。東洋医学(中医学)のことや日々のことを書いています。
Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分
Powered by FC2ブログ
Copyright © 目白鍼灸&目白漢方日記 All Rights Reserved.