脾の機能をアニメで表現!
- 2007/07/21
- 23:44

東洋医学で言う「脾」は、消化器系の親玉のような存在だ、と以前お伝えしました。食べ物を胃で消化吸収して、エネルギーを取り出します。このエネルギーには、中医学専門用語で「水穀の精微(すいこくのせいび)」という仰々しい名前がついています。 水穀:食べ物、飲み物のこと 精微:細かいエッセンスのこと名前をみるだけで、威厳を感じます。この水穀の精微を、心・肺など、循環器系統に送り届けます。そして、気・血・水な...
JR山手線目白駅近く(東京都豊島区目白)にある鍼灸・漢方治療の『目白鍼灸院&目白漢方薬店』です。 様々な病気や苦痛に対し鍼灸・漢方・真心を以って日々対決しています。東洋医学(中医学)のことや日々のことを書いています。
Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分
Powered by FC2ブログ
Copyright © 目白鍼灸&目白漢方日記 All Rights Reserved.