fc2ブログ

記事一覧

ゴールデンウィークの診療予定

ゴールデンウィーク中の診療予定についてのお知らせです。5月4~6日は休診します。5月3日(土)は祝日ですが、診療いたします。よろしくお願いします。...

続きを読む

20代~80代まで

美容鍼が東洋医学系の情報誌以外でも取り上げられることが増えてくるにつれて 鍼を受けたことがない方が関心をもたれています。 どんな人が美容鍼を受けてらっしゃるか、想像できますか?実は、美容鍼にトライされる方の年代はさまざま。 20代から80代までいろんな方がいらっしゃいます。 美容鍼灸は、一度でも効果が感じられることが多いですが、継続して治療を受けるほど、効果が実感できます。いつも美容鍼灸を受けていただ...

続きを読む

縁起がいいです

咲きました!開院祝いにいただいたミニ胡蝶蘭です。以前の記事はこちら胡蝶蘭は、普通一つの化粧鉢にいくつかの株が入っています。いただいたものは、3株入っていて、それを各々植え替えたものの一つが今回咲いたこちらの鉢です。一株ごとの花のつき具合から見ると、今年の方が出来がいいぞ・・・と自画自賛ちなみに、この記事を書いている最中に、抗がん治療中の患者さんからお電話がありました。化学療法の副作用の軽減と、体調...

続きを読む

ゴージャスです

ちなみに、私のアレンジではありません。私が毎月フラワーアレンジを習っている先生のアレンジです。ゴージャスです。今なら、もれなく目白鍼灸院の玄関で見ることができます。目白のフラワーアレンジメントはこちら。←ランキング参加しています...

続きを読む

千鳥ヶ淵夜桜

春です。すっかりブログの更新をサボっていたら、もう桜も終わりかけの季節になってしまいました。「4月からブログ再開だ!」と思っていたのですが、まだちっとも桜を見ていないということに気が付き、仕事がおわってから行ってきました。(写真をクリックすると、オリジナルサイズになります)いやー、すばらしいです。千鳥ヶ淵の夜桜は初めてですが、見事です。今年から色々な色のライトを使用しているらしく、青い光などに照らさ...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -