美容鍼灸講習会
- 2009/03/31
- 19:39

3月最後の日曜日は、母校・東京衛生学園で講習会に参加しました。『美容鍼灸』~美容鍼灸の理論と実践について~「健美(健康を基礎とした美しさ)という概念に立脚した美容と鍼灸に関する講演と実技」というテーマで、講師は美容鍼灸の世界では超有名な北川毅先生でした。美容鍼灸実演の様子北川先生は、「美容鍼灸」が今のように一般的になるずっと前から、中医鍼灸による美容へのアプローチをされていた美容鍼灸の第一人者です...
今日よりも、よい明日
- 2009/03/27
- 23:49

昨日発売された新しい帯津先生の本の紹介です。今日よりも、よい明日帯津先生と人のかかわり合いなどのエピソードを紹介した本です。全体を貫くテーマは「死」ですが、「死」は暗い人生の終着点ではなく、一つの「通過点」であり、「ワンシーン」であるととらえています。患者さんに向けてだけでなく、医療従事者に向けてのメッセージもちりばめられていて、考えさせられる言葉がたくさんありました。肩肘張らず楽しみながら読め、...
リンパドレナージの講習
- 2009/03/23
- 16:00

先日、渋谷区代々木にある東京療術学院に講習会に行ってきました。「リンパへのアプローチ」というテーマをいただいて、リンパとは何か?リンパドレナージとはどのようなものか、というお話をさせて頂きました。目白鍼灸院で行っているのは、足の美容リンパドレナージ以外は、「医療リンパドレナージ」といって、癌の術後後遺症の一つのリンパ浮腫に対する治療です。しかし、一般的に「リンパ」「リンパ液」「リンパ管」「リンパド...
ひと足早く、さくら開花!
- 2009/03/01
- 11:50

今年は暖冬で関東地方の桜開花の予想は例年よりも早めだそうです。桜の開花も間近で、お花見も待ち遠しい季節ですが、目白鍼灸院の玄関の桜は本日満開を迎えました。先日いつもお世話になっているお花屋さんで完全につぼみ状態の枝を買ってきたのですが、温かい室温の影響で飾って2日目には一気に満開になりました。お花は飾るのも、写真を撮るのも難しいです。正直なところ、もう少しゆっくり楽しみたいのですが、一気に咲くのが...