fc2ブログ

記事一覧

抹茶ゼリイ~患者さんからのいただきもの

今日は雨も降って、少し涼しくて過ごしやすかったですね。たまには、こんな日もなくては、体がもちません。ただ、風が強かったため、傘を壊してしまいました、残念です・・・・・患者さんから、抹茶ゼリーをいただきました。すごーく美味しそうで、おやつに皆で食べました。写真は、あまり綺麗に撮れなかったので、お店の写真を拝借。中村藤吉本店ホームページより白玉も柔らかくて、抹茶のゼリーも風味も良くて程良い堅さ、あんこ...

続きを読む

歯肉炎にはガスパチョ

先日、突然奥歯に歯肉炎が発生してしまいました。鍼治療で歯肉炎の鎮痛を試みるものの、炎症が強くて噛むのが困難になってしまいました。普段はベジタリアンのように野菜が多い食生活をしているのですが、歯肉炎で野菜が食べられないのも困ると思い、思いついたのがガスパチョ。これなら咀嚼せずに野菜がたっぷり摂れて、暑い今の季節にもピッタリです!ガスパチョはスペイン南部、アンダルシア地方の料理です。スープというより、...

続きを読む

医療リンパドレナージ初級・中級講習会

スタッフの奥出です。近年、がん罹患率の増加とともに、リンパ浮腫に悩む患者さんの数も増えております。現在のところ、リンパ浮腫に対する治療としては、複合的理学療法医療リンパドレナージ(CPT)が有効であるとされています。しかし日本では、まだセラピストの数が充分であるとは言えず、医療リンパドレナージ治療を行っている施設も限られています。目白鍼灸院では、医療リンパドレナージも施術メニューに設けております。...

続きを読む

中国北京市で行われた2010世界医学気功学会

6月に中国北京市で行われた2010世界医学気功学会に通訳&論文発表として参加してまいりました。今回で20回目の節目を迎えた学術大会で、中国・日本からの参加者だけでなく、アジア以外からも多くの医学気功に携わる人が参加してました。開幕式では日本の代表として帯津良一医師がスピーチを行い、学術講演の部では帯津良一医師とともに「気功療法におけるストレス軽減に関する研究報告」を中国語で行いました。この研究は2年前に帯...

続きを読む

くりーむパン~患者さんからのいただきもの~

品川駅で、行列しているところを何度か見たことがあり、気になっていました。それが、こちらのくりーむぱん。いつもいらっしゃっている患者様が持ってきてくださいました。色々な種類のクリームがありました。中をみてみると、たっぷりとクリームが詰まっています。冷たく冷やして食べるので、暑い夏にもぴったりです。パンというより、スウィーツといった感じでしょうか?スタッフみんなで、とっても美味しく頂きましたどうもあり...

続きを読む

お顔の形に合わせた美容鍼灸

美容鍼は、パターン的に同じところに鍼を打つのではありません。基本のツボはありますが、患者さんそれぞれのお悩みに合わせたツボの使い方をします。美容鍼の、最も得意とするところは、フェイスラインの改善です。一口にフェイスラインといっても、色々なタイプの方がいらっしゃいます。たとえば丸い顔の方。丸顔の方は、どちらかと言えば、あごのラインをシャープに出すだけで、かなり印象が変わってきます。頬のお肉がやせて、...

続きを読む

帯津先生特別講演in駿台予備校

毎年、駿台予備校の医系予備校生向けに、帯津良一先生が医学特別講演を行います。帯津先生は毎週あちこちで講演しますが、この駿台予備校の医学講演は20年も続く歴史のある講演会です。今回は特別にこの講演に参加させていただきました。帯津先生は「純粋で、希望とエネルギーに満ちあふれる医学部の卵たち」の前に立つのが大好きなそうで、「どこか冷めた感じの医学部生とはまるでちがう」そうです。この日も会場は全席満席で目を...

続きを読む

プチリニューアルのご紹介~ハニカムサーモスクリーン

突然ですが、問題です。下二つの写真の違いはどこでしょうか? ちょっとずつ色々違いますが…答えは、カーテンです。上は普通のカーテンですが、下の写真はこの春にプチリニューアルの一環として新しく採用したカーテンです。遠くから見ると、すだれっぽい感じですが、素材はポリエステルの不織布です。柔らかい光を取り入れてくれるだけでなく、断熱性に優れていて省エネに効果的です。また、紫外線を90%以上カットしてくれる...

続きを読む

女性の薄毛・脱毛治療

最近続けて何人かの女性の患者さんから薄毛や脱毛でお悩みだという相談を受け、治療をしています。皆さん数回治療をすると、「抜け毛が減ったかも…」とおっしゃる方が多いです。・・・・・・・・・一昨年前に診させていただいた薄毛でお悩みの女性の患者さんで印象的な方いらっしゃいました。近くの皮膚科に通われていて、目白鍼灸院の看板をご覧になって来院された方でした。看板を見ていらっしゃる方は実は少ないので、嬉しかっ...

続きを読む

CNJ主催のがん医療講演会;「もっと知ってほしい代替医療のこと」

先日、東京大学構内で行われたCNJ(キャンサーネットジャパン)主催のがんの講演会、「もっと知ってほしい代替医療のこと」に参加してまいりました。CNJの「もっと知ってほしい○○のこと」講演会は時間が有ればたびたび参加している定期講演会で、がんのサポート団体であるCNJががん患者やその家族、または一般の人へのがんに関する様々な知識を高めようとするがん医学勉強会です。毎回、国内外のがん医療の最前線で活躍する医師や...

続きを読む

取材の取材~イケメン俳優さんご来院~

今日の午前中はたくさんのお客さんがいらっしゃいました。患者さんの靴ではなく、取材のスタッフのかたと、主役の俳優さんのものです。本日は週間TVガイドという雑誌の取材協力を行いました。若手イケメン俳優の三浦翔平さん(背が高くてとってもイケメンさんでした)が、いろいろなタイプのお灸を体験するという企画で、彼にお灸を選んでいただいて実際にお灸をしていただきました。三浦さんは最初はちょっと怖がって(?)いらっ...

続きを読む

小ネタ~幽霊~

治療院には、いつも季節の生花を飾っています。先日、白い山吹をかざっていました。山吹を見た津田先生は、「これは、小さい頃よく遊んだ葉っぱです!」と言って、何やら細工をしていました。じゃーん!「幽霊」だそうです。なんと、三つにも分けてくれました!!高度なテクニックを駆使すると、魚の骨のように細かく出来るそうです。私も挑戦してみましたが、難しくて出来ませんでした~お知らせ~多忙のため、ここ最近電話に出ら...

続きを読む

おしらせ

都合により、7月5日(月)6日(火)は午後6時半まで休診とさせていただきます。申し訳ありません。...

続きを読む

簡単美顔ケア講習会開催in練馬区

こんにちは、スタッフの津田です。今日は先日講師を務めました、美顔マッサージ講習会の様子を報告します。場所は東京・練馬区にある幼稚園で行われました。数か月前、こちらの幼稚園の父母の会の方から、当院に講習会依頼の問い合わせがありました。忙しいママさんたちに美しさを保つマッサージの指導をして欲しいとのことで当日アシスタントを務めてくれたスタッフの奥出先生とともに、分かりやすい資料の作成や講義の中身を充実...

続きを読む

副鼻腔炎と美容鍼灸と

いつも美容鍼灸で通われているN様。お疲れがたまっていて、あごと頬のたるみが少しありましたが、数回の治療でフェイスラインがかなり変わっていらっしゃいました。Nさんは、突発性難聴や副鼻腔炎の既往があり、疲労がたまるとすぐに喉が痛くなりそのまま急性副鼻腔炎をおこすことが多かったそうです。Nさんは、主に美容の目的で来院されていますが、鍼灸治療を始めてから、ぴたりと急性副鼻腔炎をおこさなくなったとおっしゃいま...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31