fc2ブログ

記事一覧

Lilac Festival ライラックフェスティバル in ロチェスター

入江です。2010年まで住んでいたNY州 Rochester(ロチェスター)市。カナダとの国境近く、冬が長く、雪もたくさん降る場所です。北国のRochester。植物の芽吹きは、4月の終わり。雪で閉ざされていた長い冬から、雪がなくなり、待っていたかのようにに急激に植物達が育ち始めます。人々も一番心ウキウキし始める季節に最初に訪れるのが、Lilac Festival。ただ今、開催中です。公式HP↓htt...

続きを読む

ビューティーワールドジャパン2011に参加してきました

こんにちは。スタッフの奥出です。東京ビッグサイトで開催された美容関連イベント、beauty world JAPAN 2011に休日を利用して参加してきました。この展示会では、国内外の企業からエステ、スパ、ネイル、健康に関する製品や技術、サービスが出展されます。そして近年、各メディアで取り上げられ注目を集めている美容鍼灸も出展しています。日本の美容鍼灸の第一人者である北川毅先生が理事を務める日本美容鍼灸協会がブースを設け...

続きを読む

玄関に椅子を購入いたしました

ご意見箱を設置して、いくつかのご意見をいただきました。貴重なご意見をいただきまして、本当にありがとうございます。その中で、「玄関でちょっと坐れる椅子が欲しい」というものがありました。そこで、さっそく購入いたしました!こちらが購入した玄関の椅子です。色々と探しましたが、なかなか苦労しました。サイズ、色、高さ、素材、お値段・・・さんざん探して、やっと探し当てたのが、この椅子です。安定感を出すために、壁...

続きを読む

目白鍼灸院内での勉強会の様子

今日は、目白鍼灸院の中で行われている小さな勉強会の様子をお伝えしようと思います。目白鍼灸院では、不定期にテーマを決めて院内勉強会を開催しています。担当の先生は、一ヵ月以上前から事前に一つのテーマについて勉強し、資料をつくります。作った資料は、一週間前に参加者に配って参加者も予習をしてから勉強会に臨みます。こうすることで、参加者自身も自分なりに予習ができ、より深く担当者の発表内容を聞くことができます...

続きを読む

よみうりカルチャー北千住での講習の様子

先日、よみうりカルチャー北千住にて、首こり解消のマッサージ講習会を行いました。よみうりカルチャー北千住は、JR北千住駅直結のルミネにあり、とても便利な場所にあります。平日の昼間でしたが、ツボやマッサージに興味をお持ちの女性の方にたくさんご参加いただきました。参加者のなかには鍼灸学校の学生さんもいらっしゃっいました。なるべくわかりやすく、そして、日常的に簡単に取り入れられるストレッチやマッサージ方法を...

続きを読む

編み物の紹介が続きます★

入江です。またもや、編み物です。前回の記事はコチラです。今回はかぎ針にて。アメリカで友人に教えてもらった本。「More Tapestry Crochet」2本の糸を同時に持って、交互に糸を持ち替えてデザインを編みます。裏もきれいに仕上がり、2本の糸が重なっているのでとても丈夫な生地になります。今回は、ブタさんのデザインで、小物入れを編んでみました。ブタに見えますか??問題は、2本の糸を同時に持って、糸を替えながら編むの...

続きを読む

2011甘夏収穫祭に行ってきました

目白鍼灸院スタッフ藤井です。5月4日に伊豆稲取で行われた甘夏の収穫祭に参加してまいりました。前の記事:『甘夏収穫祭2011』日程決定!とても良い天気の中、いつものメンバーに加え首都圏からも多くのボランティアの方が集まり総勢25名、人海戦術で収穫作業が出来ました。初めての参加者が多かったのですが、体力のある元気な方ばかりで、たくさん収穫できました。参加者が多くて用意したカゴや剪定ハサミも足りなくなるほど...

続きを読む

中野でランチ!スペインレストラン・イレーネ@中野

久しぶりにイレーネに行きたい!とおもい、中野へ行ってきました。イレーネとは、中野にあるスペイン料理のお店です。とっても美味しいスペイン料理をリーズナブルなお値段でいただけます。祝日のこの日はランチタイムにお邪魔しました。パエリアといえばライスを使うイメージですが、こちらは麺を使ったパエリア。ライスとは違った触感で、美味しいんですよ!こちらはラム肉のソテーです。お味も焼き加減も絶妙です。私は、野菜大...

続きを読む

都内避難所でのマッサージボランティアに参加しました

4月最終週に、都内にある避難所で被災者へのマッサージボランティアに参加させていただきました。目白鍼灸院は避難所でのマッサージボランティア活動などをしたいと思い、震災直後に避難者を受け入れた都内の自治体に「被災者向けのマッサージボランティア活動」を登録しておりました。今回、マッサージボランティアの要望が有り、目白鍼灸院で出動できるメンバーと、その他の鍼灸マッサージ師に声をかけました。急なことだったの...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -