fc2ブログ

記事一覧

北海道帯広研修2012年冬~3日目

24日(火)帯広滞在3日目今日も晴天。しかし風が冷たい…!先日帯広在住の方から「雪の日よりも晴れた日の方が寒い」と教えられましたが、実感できました。午前中は22日(日)にできなかった帯広近郊の観光。どこまでも広がる白い大地と青い空。ところどころに防風林。東京のビル群と狭い空のもとで生活している私にとっては目に入るすべてが新鮮。「何もないというところがいい」という柳本院長の言葉が印象的でした。お昼ご...

続きを読む

北海道帯広研修2012年冬~2日目 

23日(月)帯広滞在2日目雪はすっかり止み、朝から晴天。ホテルの窓からは蝦夷リスが白く色づいた木々の間を行き交う様子が見え、遠くには朝日に照らされた日高山脈が見えました。この時期の北海道にしては珍しく最高気温がプラスになり、東京とあまり変わらない寒さです。自分が「悪天候女」ではないことにほっとしました。今日から東方鍼灸院での鍼灸研修が始まります。院長の吉川正子先生は陰陽太極鍼という治療法で日本だけ...

続きを読む

東方鍼灸院にて鍼灸研修@北海道帯広(その1)

こんにちは。スタッフの奥出です。今週はじめには東京都心でも雪が積もるほど寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしですか。さてこのたび、柳本院長、藤井副院長、そして私の3人は今月22日(日)から24日(火)まで研修のため、北海道の帯広市にある東方鍼灸院へ行ってまいりました。22日(日)帯広滞在1日目朝、とかち帯広空港に近づく飛行機の窓から見えたのは一面雪に覆われた大地。もともと十勝地方は冬でも...

続きを読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。旧年中は、皆様に大変お世話なりました。無事に2012年の新年を迎えることができました。今年も皆様のお役に立てるように、スタッフ一同さらに勉強を重ねるつもりでおります。どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。TAG:2012年 東京 鍼灸 α900...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -