柳本真弓のツボ特集を掲載@クロワッサン4/10特大号
- 2012/03/24
- 13:30

本日発売のクロワッサン 2012年 4/10号(№826)のツボ特集「カラダを活性化する簡単ツボ押し術」で院長・柳本真弓が美容関連のツボ記事を担当しました。フリーアナウンサーの勝恵子さんとの対談形式で、特に美容に効くツボを選びました。むくみ・たるみ・くすみといった、年齢とともに気になってくるお肌の敵を予防・改善するツボやマッサージの仕方を紹介しています。また、おでこのシワ、ほうれい線、眉間のシワ、まぶたのたるみ...
東京文京区・湯島天神の梅が見頃です
- 2012/03/20
- 15:57

東京の梅の見どころの一つ、湯島天神に行ってきました。いろいろな種類の梅の花が咲いていて今が見頃です。梅まつり期間は過ぎてしまった様ですが、まだ出店も有り ちょっとしたお祭り気分が味わえます。木によっては満開を迎え、とてもやさしい香りに包まれます。境内のあちこちにメジロがつがいで飛び交って梅の蜜を吸っていました。動きが速すぎてピントを合わせているうちにピョンピョン跳ね回り、あっという間に飛んで行って...
中医学セミナーに参加しました
- 2012/03/16
- 23:28

第4回中医学セミナーに参加してまいりました。場所はJR山手線代々木駅から徒歩1分の東京医療専門学校代々木校舎です。東京医療専門学校ホームページよりこちらのセミナーは毎年3月に開かれるもので、牧田中医クリニックの植松秀彰先生や、東京衛生学園 中医研究所所長の兵頭明先生が中心となって開催されているセミナーです。醒脳開竅法という名前の、脳血管疾患に効果的な鍼法を中心に、醒脳開竅法の基本や応用や、これからの...
マクロビオティックマフィン
- 2012/03/13
- 23:16

こんにちは。スタッフの奥出です。暖かくなったと思ったら寒い日もあり、まさに三寒四温ですね。皆様いかがお過ごしですか。さて患者様から素敵な差し入れをいただきました。マクロビオティックのマフィン。動物性食材である卵、牛乳を使用せず、また砂糖も不使用。メープルシロップのみで甘みをつけてあるそうです。ほんのり甘く、しっとりとした生地にクルミと陳皮の歯触りがアクセントになっていて、とても美味しいです。ごちそ...
MJミュージックジャパン収録
- 2012/03/09
- 13:30

皆さま、大変ご無沙汰しております、スタッフの津田です。ご報告遅れましたが、今年1月に出産をしまして、ただいまお休みを頂いております。 出産に育児と毎日バタバタと奮闘中ですが、目白鍼灸院の皆さまや家族の協力のおかげで産後復帰、初となる仕事をしてまいりました。 向かった先は、東京・渋谷にありますNHK放送センター。ちょうど1年前にも出させて頂きました、MJミュージックジャパンへの出演です。去年はAKBさんとでし...
都内の梅が開花しました!
- 2012/03/07
- 17:46

都内もようやく梅の開花の時期を迎えました。都心の公園・新宿御苑の梅の開花状況です。日当たりのよい場所など木によってはかなり咲いてます。とても良い香りに包まれ、写真を撮っているのが楽しくなります。中国医学(漢方薬)では梅の実を燻製した真っ黒なものを「烏梅(うばい)」という薬名で使います。烏梅は効能がとてもたくさんあるのですが、一般的には「五止の作用」と呼ばれます。1、のどの渇きを抑える 2、咳どめ 3...
稲取産の「雛のつるし飾り」
- 2012/03/02
- 06:57

ただいま鍼灸院の受付に飾ってあるお人形飾りの紹介です。伊豆稲取に伝わる風習「雛のつるし飾り」に使われる人形のひとつです。これは赤ちゃんを象った人形で、稲取では「はいこちゃん」という名前で呼ばれてます。赤ちゃんの健やかな成長を願って作られたものです。雛のつるし飾りには「はいこちゃん」の他に猿やとうがらし、桃や稲取名物の金目鯛など厄除けや健康の願いを込めたいろいろな飾り物があります。このような手作りの...