美女美学収録 二回目
- 2012/10/24
- 22:15

フジテレビ木曜夜10時54分~放送の、美女美学という番組の収録に行ってまいりました。こちらの番組の収録は2回目で、以前は8月に出演させていただきました。以前の記事はこちら。今回は、湯たんぽを使った温めケアのご紹介や、風邪予防・乾燥対策といったテーマで収録しました。いつもながらヨンアさんは、超きれいで、スタイル抜群でした。見とれてしまいましたスタジオの様子放送日は、フジテレビ11月1日(木)22:54~11月8日...
アーティフィシャルフラワーには見えないです
- 2012/10/22
- 22:17

アーティフィシャルフラワーとは、いわゆる造花のことです。素材は布・ポリエステル・ナイロン等色々なものが用いられています。このたび、患者さんのご紹介により、二階堂智子先生というアーティフィシャルフラワーの先生に作品を作っていただきました。私は、アーティフィシャルフラワーやプリザーブドフラワーといった、「枯れない花」にはそもそもあまり興味がなかったのですが、患者さんが見せてくださった二階堂先生の作品が...
リンパケアレッスン・きれいの魔法2012年11月号
- 2012/10/20
- 21:30

2012年11月号のきれいの魔法(NHK出版)にリンパケアレッスンの紹介記事が掲載されています。きれいリサーチという連載で、色々なところへ体験(体当たり?)取材をされたものが載っているコーナーです。このたび、リンパケアレッスンを取材していただきました。リンパケアレッスンとは、私が隔週で代々木ヴィレッジのボディケアスペースであるボディクルックのスタジオで行っているスタジオレッスンのことです。こちらのスタジオ...
目白散歩~キッシュとケーク・サレのお店
- 2012/10/17
- 19:33

スタッフの二宮です。先日、奥出先生に、以前から気になっていたお店に連れて行ってもらいました。目白駅から徒歩2分。山手線の線路沿いにあるquiche quiche(キシュ キシュ)青い扉の可愛らしいお店です。こちらは料理研究家 三宅郁美さんのキッシュとケーク・サレのお店。タルトやフィナンシェ、マドレーヌ、クッキーなどの焼菓子もあります。ケーク・サレは、お惣菜を焼きこんだ塩味のパウンドケーキのこと。まだ食べたことがな...
第9回 日本医療リンパドレナージ協会 学術大会
- 2012/10/14
- 13:40

先日、第9回 日本医療リンパドレナージ協会 学術大会に奥出先生と参加してまいりました。イイノホール&カンファレンスセンターのサイトより今年は日本医療リンパドレナージ協会の設立10周年で、ドイツ、アメリカといった海外からの講演者をお招きする『第2回国際交流会』としても開催されました。リンパドレナージ先進国であるドイツや、アメリカの現状についての講演や討論、リンパ浮腫の時期に合わせた実際の施術や、日本におけ...
新しいツボの本の撮影
- 2012/10/12
- 16:21

次回のツボの本の撮影を、先日神田のスタジオで行いました。ビルの入り口スタジオは、神田駅から徒歩3分ほどのところにある丸石ビルディングの中にあります。このビル自体が有形文化財になっている、古くて素敵な建物です。千代田区観光協会のホームページはこちらビルの地下にあるスタジオでの撮影は、大変でしたがとても楽しいものでした。一夜明けた今日は、あちこち筋肉痛がでています…撮影とは体力勝負なのですね、モデルさ...
緑のカーテン2012
- 2012/10/10
- 12:23

ほぼ毎年緑のカーテンを作っています。今年は朝顔とゴーヤの組み合わせを選びました。残念ながら、朝顔はあまり元気に花を咲かせることはありませんでしたが、ゴーヤは今までで最高の収穫でした。2012年10月現在の緑のカーテンの様子今年のゴーヤの初めの様子はこちらちなみに去年の10月17日のカーテンの様子はこちら去年のも笑えます。2012年10月もそろそろ半ばにさしかかろうとしておりますが、まだまだ元気いっぱいです。それで...
まんが雑誌の取材を受けました(初)
- 2012/10/07
- 22:04

先日は初めて漫画の取材を受けました。毎月28日発売の集英社Cocohanaというまんが雑誌です。今回、目白鍼灸院での体験は、美容鍼を受けた後にセルフマッサージを習うというものでした。取材をしていただいた漫画家の先生は鍼を受けるのがはじめてということでしたが、あまり緊張した様子もされず受けていただきました。施術を受けたあとは、「わーちがう!」とご満足いただいたようで、大変私もうれしかったです。私は、今はあま...