fc2ブログ

記事一覧

レンギョウを飾っています

毎週季節のお花を目白鍼灸院では飾っています。今週はレンギョウを飾りました。レンギョウは3月~4月に咲くモクセイ科の植物で中国大陸・朝鮮半島・日本に自生しているそうです。今週初めに買ってきた鍼灸院のレンギョウも、蕾が開き黄色い花がきれいに咲きました。韓国では代表的な春の花のひとつだそうです。日本の梅や桜みたいなものでしょか。漢方薬の材料としてもレンギョウはとてもよく使われています。熱をとったり、解毒を...

続きを読む

東急セミナーBE二子玉川での講座 2013年1月27日

東急セミナーBE二子玉川にて、1月27日に肩こりのためのセルフマッサージ講座を行います。東急セミナーBE二子玉川さんでは、去年3回シリーズで東洋医学講座を開催しました。今回は、1月・2月・3月と連続で自分の体を動かしつつ、肩こりや様々な不調を整えていこうという企画です。第一回目の1月27日は肩こり扁ツボや筋肉のお話を少し交えつつ、実際にご自分の動かし、ストレッチし、柔らかくマッサージをするというクラスにする予定...

続きを読む

「刺さずに置くだけの鍼、陰陽太極鍼の極意」吉川正子先生講習会

東京都はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧師会 主催の吉川正子先生の講習会に目白鍼灸院から3人参加しました。この講習会は、東京都委託施術者学術講習会で、毎月一度講師を招いて行っているものです。今回の吉川正子先生の講習会は「刺さずに置くだけの鍼、陰陽太極鍼の極意」というテーマでたっぷり4時間の充実した講習会でした。講義の様子講義→参加者の方から希望を募ってデモンストレーション→実技練習という流れの講習で、...

続きを読む

『指3本で確実にとらえる不調に効くツボ』 出版のお知らせ

本日1/19日発売の新しいツボの本です。3本の指なら確実に捉えられる!73の不調に対応したツボの本です。「ツボを3本の指で捉えると、より確実性が高まる」という、柳本ならではの方法論でツボ療法を紹介。73の不調に対応するツボをピックアップするほか、ツボと経絡の基礎知識、基本となるツボ刺激の方法も収載。すぐに役立つハンドブック的なツボ事典です。鍼灸院の窓口にも見本がありますので、是非ご覧ください。...

続きを読む

2013年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。2013年がはじまりました。皆様のおかげで目白鍼灸院は今年7年目を迎えます。7年目の2013年の目標として、次の3つを挙げます。・より高いレベルの治療ができるように日々研鑽する  日々治療技術を進化・進歩させていかなければいけません。 今年は3月・6月・10月に3つの学会への発表を予定しております。 研究をすることで、違った角度からの臨床への視点を養うことができ、理論や治療の組み立...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -