稲取産「雛のつるし飾り」飾ってます!
- 2013/02/13
- 12:13

只今、鍼灸院に伊豆稲取の「雛のつるし飾り」を飾っています。つるし飾りは温泉で有名な伊豆稲取に伝わる風習で、厄除けや健康の願いを込めたいろいろな飾り物を桃の節句の雛人形とともに飾ります。ひとつひとつ手作りで制作するためにかなりの時間がかかるそうです。また、作り手によっていろいろなお人形があるために家庭によってだいぶ作風が違うようです。ちなみに、このつるし飾りは稲取出身の副院長藤井の実家で作られた作品...
JR山手線目白駅近く(東京都豊島区目白)にある鍼灸・漢方治療の『目白鍼灸院&目白漢方薬店』です。 様々な病気や苦痛に対し鍼灸・漢方・真心を以って日々対決しています。東洋医学(中医学)のことや日々のことを書いています。
Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分
Powered by FC2ブログ
Copyright © 目白鍼灸&目白漢方日記 All Rights Reserved.