fc2ブログ

記事一覧

すてきにハンドメイド2013年4月号

現在発売中のNHKテレビテキスト すてきにハンドメイド4月号の取材協力をいたしました。テキストの新連載で、手芸の合間に出来るちょっとした自分磨きの記事が始まりました。光栄にも第一回の連載に載せていただきました。ツボでリフレッシュというテーマで、手芸で疲れた目や肩に効果的なツボ刺激やストレッチをご紹介しています。すてきにハンドメイドテレビテキストより簡単なのに解りやすいこちらのイラストもすてきです。これ...

続きを読む

桜開花

とても寒かった冬でしたが、3月になって突然、暖かい日が続いてます。桜の開花が早まるほどの暖かさですね。早速、江戸川公園で桜(ソメイヨシノ)の写真を撮ってまいりました。まだ咲いている桜の樹はわずかですが、この暖かさではどんどん開花がすすむことでしょう。...

続きを読む

ピラティス

日曜日の午前中は恒例の代々木にある東京療術学院での講義でした。その後、午後からピラティスインストラクターのためのブラッシュアップ講習会に参加しました。easyogaホームページよりまず、ピラティス理論の復習やピラティスのモデルクラスを受けました。その後、・ピラティスの基本である体幹を支える4つの筋肉がきちんとつかえているか・体幹がぐらぐらせずに手足をうごかせているかどうか・背骨一つ一つを順に動かす動作がき...

続きを読む

body kurkkuのスタジオレッスン

隔週で行っている代々木body kurkkuでのスタジオレッスン。本日は花粉症対策用プチセルフケアやストレッチポールを使った背骨や骨盤の柔軟性のUPを目的としたストレッチなどでした。ペアになっての整体&マッサージは、股関節の引き締めと体の側面を伸ばすというものをお伝えしました。毎回60分のレッスンの中で、15~20分はペアマッサージを取り入れています。セルフケアではできない、脱力してのストレッチや、マッサージする側...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -