ニューヨーク研修旅行2013 その1
- 2013/10/31
- 12:02

遅い夏休みをいただいて、奥出先生とともにニューヨークへ来ています。出発の日はあいにくの雨ですが、とても楽しみ。夕方遅くにニューヨークに到着しました。ホテルは、エンパイアステートビルの近くです。まずはこれから一週間使えるメトロカードを購入に。ニューヨークは地下鉄も便利で、安全そうです。7日間で30ドル、地下鉄乗り放題のメトロカードを手に入れました。これで、いろいろ行けます。到着した次の日の朝から治療が...
お灸の取材の取材 読者モデルさん体験お灸
- 2013/10/29
- 10:00

先日、雑誌の企画でお灸が初めての方にお灸を体験していただきました。お灸の種類、お灸のやり方、基本ツボ、体験していただく方のお困りの症状に合わせたお灸、という基本構成で行いました。説明や施術をしているときは写真が撮れなかったので、最後の顔写真撮影の風景しかありませんが…体験モデルさんは3名様で、冷え、腰痛、肩こり等、お困りの症状に合わせてご自身でお灸をしていただきました。体験を終えられて、「もっと難し...
なごみQ セットのご紹介
- 2013/10/27
- 10:00

北海道中標津のなごみ鍼灸院さまからお送りいただきました。茶色いクラフトボックスの中には…*なごみQ170個*なごみ皿*39x34cmのオリジナル不燃布*馬油*チャッカマン*とりはずし用にピンセット1本*押し棒1本*お線香2本が入っています。届いたその時からお灸が始められるセットです!すごい!手作りのため、発送まで時間がかかることがあるそうです。実際見るとチョーかわいいです。見本がありますのでお声をかけてくださ...
美顔率インストラクター講座
- 2013/10/25
- 10:00

目白鍼灸院では、しわ・たるみ・くすみなどを改善するための美容鍼をメニューに入れています。身体の気や血のめぐりを整え、顔面や頭皮の経穴(つぼ)に鍼をする美容を目的とした鍼灸治療です。非常に効果が高く、一週間に一回など通われると、お肌や顔の感じが変わってくるのが実感できる治療です。しかし、なかなか頻繁に通い続けるというのは難しい場合もあります。そこで、ご自宅でのセルフケアに、マッサージと一緒にできるな...
リンパ浮腫学会参加
- 2013/10/23
- 10:00

10月6日(日)『第10回 日本医療リンパドレナージ協会 学術大会』が開催されました。東京都千代田区のイイノホール&カンファレンスセンターにて開催され、柳本・奥出・二宮の3名で参加させていただきました。朝から大盛況で、500席あるホールの椅子がほぼ満席です。私は夜のワークショップで、あん摩マッサージ指圧師の資格を活かした手技の実演を担当させていただきました。理学療法士・作業療法士・看護師・あん摩マッサージ指...
まる得マガジン再放送のお知らせ
- 2013/10/20
- 10:45

9月に放送されたまる得マガジンが、再び放送されます!夜の放送10月21日(月)21:55~(同時間帯に8回)昼の放送10月28日(月)11:00~(同時間帯に8回)本日は前回の放送のときにご紹介しなかった撮影時の様子を少しお伝えします。渋谷のハウススタジオでの撮影でした。暑いさなかで、外では蝉が鳴いていて、蝉がなき止むのを待つ「蝉待ち」タイムが多くとられました。木が生い茂った環境だったので、蚊もいっぱいで、蚊取り線香...
今年のゴーヤ 最後の収穫
- 2013/10/19
- 12:27

2013年、今年の夏も頑張ってくれた緑のカーテンを片付けました。ゴーヤ、きゅうり、ヘチマを植えましたが、ヘチマは残念ながら収穫できませんでした。ゴーヤは細めのものがポチポチと収穫できました。これが今年最後の収穫でした。意外といっぱい。また来年がんばります♪←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。TAG:mejiro ツボ体操 まる得マガジン Eテレ acupuncture masaje...
ニューヨークでのワークショップのお知らせ
- 2013/10/17
- 12:30

10月下旬に行うセミナーのご案内です。場所はニューヨークです。ニューヨークでは、3回のワークショップを行いますが、どれも少人数で今現在空席があるのがこちらの回だけです。今回のワークショップは、目白鍼灸院に通われている患者様の発案です。はじめての体験ですが、頑張りたいと思います。ご参加希望の方がいらっしゃいましたら、目白鍼灸院にお問い合わせください。東洋医学ツボ・エクササイズ講座のお知らせ「東洋医学」...
2013年11月号美的 取材協力いたしました
- 2013/10/04
- 17:48

『美的』2013年11月号(小学館)の取材協力をさせていただきました。今回は耳つぼピアスが6つおまけで付いている号なのですが、この耳つぼのツボの位置や貼り方の注意点などをアドバイスさせていただきました。耳つぼは、ダイエットが有名ですが痛みや体調不良などにもよく効くツールで、目白鍼灸院でも多用しています。今回の『美的』の記事では、若い女性向けのストレスや不眠、肌荒れといった症状に対するツボをご紹介していま...