「雛のつるし飾り」の季節
- 2014/02/21
- 11:26

当院で毎年恒例の「雛のつるし飾り」の季節がやってまいりました。今年も院内に吊るし飾りなどを飾りました。この雛のつるし飾りは副院長藤井の地元である伊豆稲取発祥の文化で、桃の節句の際に雛段の周りにいろいろな人形をたくさん吊るして飾る風習です。数ある人形の中でも愛らしい表情で人気の「はいこちゃん」。子供の健やかな成長を願った縁起ものだそうです。大人気のはいこちゃん、ご要望が多かったために今年から1体3000...
JR山手線目白駅近く(東京都豊島区目白)にある鍼灸・漢方治療の『目白鍼灸院&目白漢方薬店』です。 様々な病気や苦痛に対し鍼灸・漢方・真心を以って日々対決しています。東洋医学(中医学)のことや日々のことを書いています。
Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分
Powered by FC2ブログ
Copyright © 目白鍼灸&目白漢方日記 All Rights Reserved.