fc2ブログ

記事一覧

Mejiro Acupuncture Clinic

Mejiro Acupuncture Clinic   mejiroacu.com3 minutes walk from Mejiro Station, JR Yamanote LineWe are an acupuncture clinic that also provides Chinese Herb treatment based on the theory of Traditional Chinese Medicine. Our treatment style provides excellent results with minimal pain. As experts in physical and mental health as well as beauty, everyday we diligently employ our knowledge and skills t...

続きを読む

レタスクラブ2014年8月25日号

レタスクラブ2014年8月25日号の連載は、夏の疲れについてです。そろそろ夏も終わりに近づき、東京では涼しくなってきました。実はそんな時に、夏のつかれに気づき始めます。なんだかしゃきっとしない、お腹の調子がイマイチ、食欲がない…夏バテとはちょっとちがう不調にも、ご紹介しているお腹のつぼはよく効きます。肋骨の下にある腹哀というツボは、腹鳴にも関係するお腹のつぼです。つぼ名に「腹」の字が入っているくらいなので...

続きを読む

9月の体操教室のお知らせ

9月の体操教室のお知らせです。毎月第一月曜日の朝に行っている体操教室を、次回は9月1日に開催します。ホネナビ体操・ホネナビブレスという、ゆるい体操をメインに、痛くない・辛くない体操を皆様と一緒におこなっています。体が痛い・体が硬い・運動きらいというかにこそ、ぜひ参加していただきたい教室です。目白鍼灸院と目白駅との間にある、豊島区の駐輪場のあるビルの3階で行っています。9月1日(月)10:00~の予定...

続きを読む

名古屋と蒲郡で講演を行いました。

名古屋と蒲郡でお招きいただき、講演を行いました。二日ほどお休みをいただき、これを私の夏休みとしました。まず8月18日は名古屋での講演で、梅津先生と二人で行きました。会場のルブラ王山は、地下鉄池下駅から徒歩3分ほどの便利な場所にあり、暑さにはあまり当たらずに到着です。会場は200人ほどの参加者でいっぱいです。女性がやや多いですが、男性の姿も結構みられました。私の出番は12時50分からで、私の他には、メンタルト...

続きを読む

お盆期間中も通常通り診療しております!

残暑見舞いを申し上げます。お盆休みをゆっくりおすごしの方も多いと思います。まだ暑い日が続きそうですが、夏の疲れに充分ご注意ください。目白鍼灸院はお盆期間中も通常通り診療いたしております。本日の予約状況はこちらにてお知らせいたしております。よろしくお願いいたします。目白鍼灸院←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。TAG:mejiro 目白鍼灸 目白はりきゅう 目白ハリキュウ はり治...

続きを読む

目白鍼灸院紹介

目白鍼灸院 (PCサイトはこちら) スタッフ紹介鍼灸院の様子 一部アクセスJR 山手線 目白駅から3分東京都豊島区目白3-5-6 目白ITビル2階03-5996-8302診療時間月~土 10:00~20:00ご予約はお電話にて承っております。03-5996-8302JR山手線 目白駅 徒歩3分(約200m)地図のダウンロード治療メニュー○初診料   2200円○鍼灸治療  7700円○美容鍼灸  11000円遠方の方やしっかり治療をしたい方は○鍼灸治療 2枠 15400円○鍼...

続きを読む

スタッフ紹介 目白鍼灸院

二宮聖子先生美容鍼に興味がある方ストレスに悩む方婦人科の病気にお悩みの方首こり 肩こりなどが気になる方院長よりニ宮聖子先生は、不思議な魅力を持つ才能あふれる鍼灸師です。感性と技術力の高さで、改善が難しいと思われる患者さんたちの数々の症状を軽減させてきました。二宮先生の選ぶツボや、治療法、患者さんを診る力は、天性の才能を感じます。彼女の施術、論文の組み立て、講演技法に至るまで、当院スタッフたちのお手...

続きを読む

家の光(JA農協グループ雑誌)2014年9月号 

家の光2014年9月号が出ました。9月号は、いつもの連載に加えて、主な読者さんである農業をされているかたのために「農作業の疲れに効くツボ」という特集も担当させていただきました。この特集は、農作業で起こりやすい体の不調や、疲労回復の方法など、疲労回復のストレッチや、家族でできるマッサージの方法などをご紹介しています。母娘のモデルさんに登場していただき、実際に行ってもらってます。いつも担当させていただいてい...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -