北海道釧路 杏園堂 須藤先生が来院されました。
- 2014/10/28
- 10:33

北海道釧路市にある杏園堂の須藤隆昭先生が、目白鍼灸院にいらっしゃいました。須藤先生は、陸前高田市での鍼灸ボランティア活動「プロジェクトさとわ」の帰りみちにわざわざ立ち寄って頂きました。プロジェクトさとわの活動は、釧路の杏園堂鍼灸院が主催して、震災後から陸前高田の被災者の皆様へ鍼灸治療ですこしでも心と体が元気になって頂きたいために継続している鍼灸ボランティア活動です。北海道を中心に、各地の鍼灸師が陸...
11月の体操教室のお知らせ
- 2014/10/27
- 13:31

11月の体操教室のお知らせです。毎月第一月曜日の朝に行っている体操教室ですが、第一月曜日が祝日のため、次回は11月10日に開催します。ホネナビ体操・ホネナビブレスという、ゆるい体操をメインに、痛くない・辛くない体操を皆様と一緒におこなっています。体が痛い・体が硬い・運動きらいという方にこそ、ぜひ参加していただきたい教室です。目白鍼灸院と目白駅との間にある、豊島区の駐輪場のあるビルの3階で行っています。11...
緩和ケアのためのリンパドレナージ
- 2014/10/21
- 18:48

こんにちは、スタッフの梅津です。秋深まり、過ごしやすい季節になりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。10月19日(日)は日本医療リンパドレナージ゙協会のスキルアップ講習に柳本院長と参加してきました。今回のテーマは「がん終末期の緩和ケア」でした。参加者の職業は看護師、作業療法士やマッサージ師と様々ですが、みなさん共通している事はリンパ浮腫治療に従事しておられると言うことです。講習の内容は、午前は静岡県...
美女式レッスン
- 2014/10/15
- 15:21

日経ヘルス主催「美女式セミナー」にて、講演を行いました。美女式セミナーは、美容と健康に役立つセミナーと協賛企業のブースやサンプル配布など、美と健康にまつわるお祭りなのです。この秋は、東京・福岡・札幌で開催され、私は東京でのセミナーに呼んでいただきました。場所はJRお茶の水駅近くのソラシティカンファレンスセンターです。立派です。40分という短い時間でしたが、気血水の滞りから起こる身体の不調や、気血水のめ...
FM横浜 E-ne! に出演予定です
- 2014/10/14
- 09:58

先週に引き続き、FM横浜に出演予定です。先週の放送を聞きのがした!という方でも、番組のブログで紹介してくださっていますので、こちらもご覧ください。E-ne! switch! のブログはこちら番組の内容が詳しく書かれています。ラジオでは(わたしの話術では)伝わりづらいツボの位置や動かし方など、写真で説明されています!E-ne! good for you 火曜日限定コーナーSwitch!のサイトより番組はradiko でも聞くことができますので、お...
『骨ナビ・ツボ体操』 新星出版から発売しました
- 2014/10/13
- 16:39

10月2日に、新星出版さんから『骨ナビ・ツボ体操』を出版させていただきました。こちらは、目白鍼灸院の体操教室や、ボディクルックさんでもお教えしている「ホネナビ」をベースにした体操の本です。体操というと、とかく筋肉に注目が集まりますが、この体操は骨と関節に焦点を当てています。日本古来のからだの使い方に着目して、楽に効率よく痛くなく疲れず動ける体を目指しています。山伏でもある(!)長谷川智先生が考案され...
蓼科の紅葉
- 2014/10/13
- 15:45

スタッフ藤井です。日曜日に早起きして長野の蓼科・八ヶ岳方面に紅葉を見に行ってまいりました。ここは長野県茅野市にある御射鹿池(みしゃかいけ)です。日本画の東山魁夷の名作「緑響く」のモチーフとして有名な池です。以前アクオスの宣伝にも使われたあの絵なので、ご存知の方も多いかと思います。「緑響く」の絵のような写真が撮りたくて日の出前にカメラをセッティングして朝もやに包まれた池を撮ってみました。麦草峠のあた...
YNSA講習会に参加しました。
- 2014/10/12
- 17:04

少し前の話になりますが…9月23日(火)の祝日、目白鍼灸院の二宮・梅津・柳本の三人で、YNSAの講習会に参加しました。場所は日本橋駅からほど近い、セイリン東京営業所です。セイリンは鍼灸治療で使う鍼のトップメーカーで、我々鍼灸師ならだれでも知っている超有名メーカーさんなのです。講師の加藤直哉先生は、宮崎にある山元病院にて3年間勉強された先生です。我々3人の目白鍼灸院も、朝からYNSAの基本を学んで来ました。私(...
ar 2014年11月号 の取材協力をしました
- 2014/10/11
- 17:00

20代向け(?)きらきらした雑誌が届きました。ar 2014年11月号です。こちらの「ちょこっと刺激で全身メンテ」という企画の協力を致しました。「座ったまま、メイクしたまま、おしゃれ服を着たままできる’刺激’を厳選!」して、簡単なのに美容や健康に有効なちょこっと刺激をご紹介しました。私の他には、モデル・ヨガインストラクターの先生や、アロマセラピストの先生なども担当されています。この中で、耳の事についても取り上...
レタスクラブ2014年11月23日号
- 2014/10/10
- 11:10

レタスクラブ2014年11月23日号が届きました。今回は、シワに効くツボ!です。目の周りと口の周りのしわに効くツボを取り上げました。目と口と言っても、直接シワのある部分を触るのではないところがポイントです。目白鍼灸院の美容鍼灸コースでも多用するツボで、上関と角孫という、こめかみや耳の近くにあるツボです。このブログでも以前書いたことがありますが、こめかみのふっくらしたハリがなくなると、急に老けて見えます。同...
NHK文化センター川越教室での講座 2014年10月
- 2014/10/08
- 08:50

NHK文化センター川越教室で、はじめて講座を行いました。はじめて川越へ行きました。目白からだと、JR山手線で高田馬場へ一駅、その後西武新宿線で一本です。意外と近くてビックリです。ツボの話しや体操など、90分の講座を行いました。いつも講座のはじめには、受講されている方のお悩みになっている箇所を聞くようにしているのですが、今回は眼精疲労・五十肩・背中の痛み・首の痛み・足のしびれと痛みというものでした。まさ...
FM横浜 E-ne! に出演予定です
- 2014/10/06
- 15:39

はじめてのラジオ出演です。(!)10月7日(火)10月14日(火)10月21日(火)10月28日(火)の4日間、FM横浜のE-ne! という番組内で、5分間出演予定です。12:40頃の放送予定です。内容は、今週発売の新刊『骨ナビ・ツボ体操』から、毎週一つずつ簡単に行えるツボ体操をご紹介するというものです。ラジオなので、動きがわかりづらい箇所があるのではと心配しましたが、2回目の放送からは本の中から抜粋した...
10月6日(月)の体操教室について
- 2014/10/05
- 09:43
10月6日(月)に予定している体操教室についてのお知らせです。10時から開催予定でしたが、台風接近の影響による悪天候が予想されますので、中止にいたします。次回開催予定は11月10日です。参加ご希望の方は目白鍼灸院までお問い合わせください。...
P&G myレシピ.com ご紹介
- 2014/10/03
- 11:11

P&G myレシピ.com に、記事を載せていただいています。P&G my レシピ.comのサイトより大人の夏の不調を解消する3つのツボというテーマで、顔・脚・膝の3つのポイントをご紹介しました。特におすすめは、顔の四白というツボです。サイトでもご紹介していますが、人差し指と中指をそろえて、鼻の脇にくっつけます。人差し指を顔から離して、残った中指が当たる周辺が四白(しはく)というツボです。このツボは、もちろん顔のむくみ...
美的2014年11月号 耳つぼの付録監修
- 2014/10/01
- 15:30

小学館『美的』2014年11月号の付録の耳つぼピアスシールの記事のお手伝いをいたしました。美的の耳つぼピアスシールは2回目です。4つのピアスシールの効果的な使い方をご提案しています。・肌荒れ・肩こり・美肌・食べ過ぎ予防の4つの症状に対するツボを写真でおつたえしました。耳つぼは目白鍼灸院でも使っていますが、なかなかのすぐれものです。(付録のものとは別の耳つぼジュエリーを用いています。)美的.comより美的.comで...