fc2ブログ

記事一覧

kiite 2015年8月号

Kiite! 2015年8月号のご紹介です。今月号のKiite!のお題は、冷えです。夏の時期の「冷え」は、ここ数年定番のテーマです。8月号は、冷え種類のチェックシートで、気血が足りなくて冷えている人なのか、もしくは気血が身体にめぐっていないから冷えているのかを判断していただいています。手足だけが冷たくなっていて、体の芯には熱がこもっている方は意外と多くいらっしゃいます。そのようなタイプの方は、体全体に気血を巡らせる...

続きを読む

レタスクラブ2015年7月25日号

レタスクラブ7月25日号が届きました。今月のテーマは「のぼせ気味のときに効くツボ」です。私の好きな?湧泉(ゆうせん)というツボを取り上げました。湧泉は、足の裏にあり、足の指を曲げたときに足底が凹むところです。このツボにはいろいろな作用がありますが、今回は頭の熱を足元へ引き下げるツボとして紹介しています。目白鍼灸院の治療は、さまざまな鍼のやり方をその時の症状や体質、気候や患者さんの好みなどに合わせて選び...

続きを読む

リンパ浮腫について鍼灸学校での講義を行いました

こんにちは。スタッフの二宮です。先日のブログに書きました通り、4月に都内鍼灸専門学校でリンパ浮腫についての講義を担当させていただきました。目白鍼灸院 勉強会のブログはこちらリンパ浮腫のケアで使う包帯のイメージリンパ浮腫は、一般の方にはまだまだ広く知られていません。学生の皆さんも、全員が今回の授業で初めてリンパ浮腫という病名を聞いたそうです。しかし、リンパ浮腫の主な原因はがん(中でも乳がん・子宮がん)...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -