fc2ブログ

記事一覧

補腎の漢方「亀鹿先天丸」取扱いはじめました!

目白漢方薬店で「亀鹿先天丸(きろくせんてんがん)」という補腎(ほじん) の商品を取り扱い始めました!補腎薬とは腎虚(じんきょ)の治療に使う漢方薬のことです。腎虚とはなんなのか、すこしだけ解説してみます。中医学で腎は泌尿生殖や成長・発育・老化などに関係する重要な器官です。腎虚(じんきょ)とは腎の働きが低下している状態を指す言葉で、成長発育の不良や老化による体の衰えも早まります。また体の水分調節を通じて体...

続きを読む

伊豆は春の気分

スタッフ藤井です。強力な寒波の襲来で日本中が寒さで震える中、伊豆半島の東伊豆町・河津町周辺では早咲き桜があちこちで咲いてました。とても色の濃いこちらの桜は河津町にありました。鮮やかなピンクが澄んだ冬の青空に映えます。桜の種類まではわかりませんが、この時期に満開なので多くの通りすがりの人の目を集めてました。こちらの桜はまた少し別の場所にある桜ですが、種類が違うようです。もう花は終わりかけ、葉っぱが出...

続きを読む

本日(1/16)より甘夏配布中!

スタッフ藤井です。寒波襲来ということでとても寒い日曜日でしたが、伊豆に行って甘夏の畑の手入れをしてまいりました。今年はとても実が多く豊作っぽいです。一つ一つの実の大きさはすこし小粒ですが、これから3月ごろにかけて温かくなるともう一回り大きくなるかもしれません。味はとても良いです。本日(2017年1月16日)から来院患者さんに配布してます。まだシーズン始めなのでいつもよりはずっと収穫量は少なくて約60キロく...

続きを読む

副鼻腔炎

症例報告:柳本70代 女性●症状10年以上前から副鼻腔炎、クインケ浮腫を発症副鼻腔炎にはアレロック リンデロン点鼻薬(10回/日) 時折プレドニン服用夜中に5回程度鼻汁・鼻閉のため目が覚めてぐっすり眠れない既往歴片頭痛 ●治療の内容と経過鍼は初めてということと、初回は患者さんの鍼に対する感受性をみるためにも刺さない鍼を選択することが多いので、刺さない鍼での治療を試みた。とても元気になったとのご感想を頂いたが、...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -