fc2ブログ

記事一覧

南伊豆&東伊豆の天の川

(1)細野高原のススキ大平原@東伊豆(2)西伊豆の夕陽のつづき東伊豆でススキを見物して、西伊豆で夕陽を楽しんだ後、日が暮れてからは南伊豆に移動して天の川を見てきました。南西の方角に肉眼でもはっきり見える壮大な天の川が立ち上がってました。南伊豆・石廊崎付近は伊豆半島の最も先端なので、人工の光に邪魔されずに綺麗な星空観測が出来る貴重なポイントです。星空撮影ポイントには多くの星空ファンがカメラを構えてました。...

続きを読む

西伊豆の夕陽

「細野高原のススキ大平原@東伊豆」の続き。日中は東伊豆の細野高原でススキの大平原を堪能した後、夕陽もきっと綺麗なハズとにらんで夕陽が見える西伊豆に向かいました。西伊豆の松崎町。予想通りとてもキレイな夕陽が見えました。夕陽を撮るのに望遠レンズを忘れてくるという痛恨のミスはありましたが、それでも持っていたレンズで夕陽撮影を存分に楽しめました。台風の影響で海は大荒れでした。海が荒れてなければ海上に太陽の...

続きを読む

細野高原のススキ大平原@東伊豆

スタッフ藤井です。9月18日は台風一過の晴天になりました。空気がクリアなハズなので、急遽カメラを用意して早朝に伊豆に向かいました。東伊豆・稲取の細野高原は標高600m~800mほどのススキの大平原です。ところどころに湿地があり、高山植物や野鳥、いろいろな生物が観察できます。ススキはまだ若い穂がでたばかりで艶やかでみずみずしく光ってます。ススキの葉はまだ濃い緑なので緑の大草原が風でうねってまるで大海原の様でし...

続きを読む

LEON web記事

WEB LEON にて、ツボ記事を担当させていただきました。WEB LEONより3分でカラダのピンチを切り抜ける! “ちょい不調”に効くツボマッサージ5選という特集で、働き盛りの男性を想定してツボをご紹介いたしました。顔のむくみ目の疲れ胃の痛み食べ過ぎ予防テンションが下がったときなど、色々な場面を想定してツボをご紹介しております。この特集での特徴は、結構強くツボをマッサージしていることです。私の本をよくご覧になって...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30