fc2ブログ

記事一覧

おかげさまで11周年

2018年1月24日。 おかげさまで、目白鍼灸院は11周年を迎えることができました。本当にありがとうございます。「あっ!」という間の11年でした。一緒に目白鍼灸院を作ってくれる人たち、色々な知識や技術をおしえてくださる先生方、支えてくださる業者さん、お世話になっているメディアの皆様、そして何より、いつも鍼灸院に通ってくださる患者さん。気の利いた表現はできませんが、スタッフ一同いつもとても感謝していますし、患...

続きを読む

ひだまりレディース鍼灸院での勉強会

ひだまりレディース鍼灸院(兵庫県川西市)で陰陽太極鍼の勉強会を行ないました。ひだまりレディース鍼灸院の上田院長は、何と私の出演したNHKの番組をご覧になって鍼灸師を目指された方なのです。(写真右の方)以前ご紹介させていただいた記事はこちら→治療院訪問の記事上田先生は、目白にも何度も勉強に来ていただいたり治療に来ていただいたりして、親しくさせていただいていますが、今回ひだまりレディース鍼灸院で勉強会を開催さ...

続きを読む

湯島聖堂

御茶ノ水に来たので、湯島聖堂を訪れました。好きな場所です。http://www.seido.or.jp/受験シーズンだから?なのか、意外と人がいました。ここは5月の第三日曜日に、鍼灸の発揚と先達への祭礼と鍼灸の発展のため、流派を超えて行われる鍼灸祭が執り行われるところです。第三日曜日は他の勉強会のため、私自身は参加したことがありませんが、いつか行ってみたいと思っています。神農廟。普段は閉鎖されていて、標識だけの写真。11月...

続きを読む

年末年始の研修の様子 鍼灸スタッフも募集中です!

2018年は、新人研修からはじまりました。その様子をちょっとだけご紹介します。去年から入った新人スタッフさんたち3人は、やる気いっぱいで、「年末年始に研修するよ!」っと声を掛けたら、1月1日の研修もやぶさかではない、とのことでしたが、1月1日は私が休みたいという理由で、12月31日~1月3日までの3日間の実施となりました。治療着を着ているのは、患者役のスタッフです。(実際の患者さんではありません。)午前中はスタッフ...

続きを読む

晩白柚 食べてみました。

明けまして、おめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。年末に晩白柚をいただきました。(ありがとうございます!)ザボンの一種らしく、熊本の特産だとか。インパクトある大きさを表現するのに、リンゴを用いてみました。早速youtubeをみてカット開始。youtube最高。一生見てられると思いますが、やることいっぱいあるし、寝る時間なくなるから我慢してます。切れ目を入れた後、剝いていきます。確かにすごい厚さ...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -