fc2ブログ

記事一覧

梅の実を配布中! (5/31配布終了しました)

スタッフ藤井です。天気の良い日曜日(5/26)に伊豆の梅園に梅狩りに行ってまいりました。東伊豆農園ボランティア活動の一環で、毎年この時期に収穫・出荷が終えた東伊豆の梅園で取り残した梅の実を採らせていただいています。今年はそれほどたくさんは成っていなくて、「裏年」だそうです。ちなみに去年は大豊作で3人で150kgも採れてしまい、すぐに用意した箱が満杯でたったの2時間で梅狩り終了しました。日本各地では猛暑だったよ...

続きを読む

フェルト&織物展 

江古田にある楽工房のフェルト&織物個展に行きました。お昼休みを使って、皆でお邪魔しました。閑静な住宅地、緑の多い気持ちの良い空間に素敵な作品が並んでいました。丁寧に作られた、きれいな色の布を見ると、気持ちが上がります。…今後、私が水色のショールを巻いていたら、多分それはこちらで購入したものです。週末まで開催中です。目白鍼灸院にお知らせがありますので、ご興味のある方はお知らせください。目白鍼灸院PCサイ...

続きを読む

MONOQLO モノクロ 2019年7月号 普遊舎

テストするモノ批評誌 MONOQLO 2019年7月号 [モノクロ]特集記事の「疲労回復最強アイテム」のツボ押しの解説を、ほんの少しだけ担当しています。面白い商品がたくさん載っていますので、ご覧いただければと思います。目白鍼灸院PCサイト目白鍼灸院についてMejiro Acupunctre ClinicMejiro Acupuncture Clinic pcTAG: 美容針 美容 メンタルケア ボランティア  鍼灸ボランティア活動 新宿 池袋 鍼灸 専門 ...

続きを読む

マイあさ! 2019年5月19日

以前から出演させていただいている、NHKのラジオ番組「マイあさ」の放送予定のお知らせです。ありがたいことに、出演5年目に突入しました。この日は49回目(!)の収録でした。月日が経つのは早いものです。(以前は「マイあさラジオ」というタイトルでしたが、今年の4月から「マイあさ!」という番組になりました。)この日は色々忙しい日だったため、小さめの部屋で収録です。今回は、番組名も変わり気持ちも新たに「ツボの基本」...

続きを読む

女性自身 2019年5月28日号

女性自身 2019年5月28日号 (光文社) 「病気知らずの102歳・箱石シツイさん直伝 100歳ぴんぴん長生き体操」 という特集記事のお手伝いをいたしました。 102歳の現役理容師として、現在もご活躍中の箱石シツイさんが、70歳から朝晩欠かしたことのないという自己流の体操の解説を担当しています。ツボをしっかり刺激して、ストレッチの要素や筋トレの要素も含む体操をご自身で考え、70歳から毎日欠かかしたことがないそうです。...

続きを読む

全日本鍼灸学会 2019 愛知大会 

全日本鍼灸学会に参加しました。今年は名古屋での開催です。毎年時間が足りず、細かく見られないのが残念です。今回も駆け足で回りましたが、学生時代からのお友達の鍼のブースにお邪魔する時間はありました。ディスポ鍼 I'SSIN短い時間でしたが、色々な刺激を受けました。日々の治療にいかしていきたいと思います。目白鍼灸院PCサイト目白鍼灸院についてMejiro Acupunctre ClinicMejiro Acupuncture Clinic pcTAG: 美容針 美...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -