fc2ブログ

記事一覧

日本刺絡学会 28回学術大会

日本刺絡学会第28回学術大会に参加しました。アジアと刺絡というテーマでの開催で、海外からも多くの先生が来られて実技を披露されてました。私も以前から参加させて頂いている王医塾の王醫仙先生も実技を披露されました。http://www.ohijyuku.net/lectures/日々の治療に活かしていけたらと思います。...

続きを読む

おやすみ日本 これまでのおさらい

おやすみ日本のサイトで、前回出演したときのものが、ちょっとだけ紹介されています。ご興味のある方はどうぞご覧ください。https://www.nhk.or.jp/oyasumi/archives_30.html個人的には、怒髪天の増子直純さんが歌われていた 赤いスイートピーに感動しました。ちょっと泣けて、そして大笑い。...

続きを読む

マイあさ! NHKラジオ第一 2019年6月23日

NHKラジオ第一 マイあさ! くらしのテキスト 6月23日(日) 7:20~今回は悪夢に効くツボというテーマです。夢を見るのは普通のことですが、悪い夢や、夢をはっきりと覚えているのは、身体の調子が悪いからかもしれません。そんな時におすすめのツボをご紹介しています。https://www4.nhk.or.jp/my-asa/x/2019-06-23/05/66662/3761716/お聞きいただければと思います。目白鍼灸院PCサイト目白鍼灸院についてMejiro Acupunctre Clini...

続きを読む

NHK「おやすみ日本」 2019年6月15日

スタッフの藤井です。6/15(土)の深夜にNHK「おやすみ日本」に院長柳本が出演したので、カメラを持ってスタジオ見学に行きました。今年3月に続く二度目の出演でした。http://mejiroacu.blog79.fc2.com/blog-entry-1454.html前回は柳本ひとりで写真もあまり用意できず詳細な記事は書けなかったので、今回は気合を入れて私が写真を撮りまくりました。おやすみ日本とは「宮藤官九郎さんと又吉直樹さんが、日本中の"眠れない声"に耳を傾...

続きを読む

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -