ニューヨーク研修旅行2013 その11 鍼灸学校見学&体験治療
- 2013/11/10
- 07:00
本日のメインイベントはニューヨークにある鍼灸学校見学と体験治療です。
ニューヨークにはかつてはもっと鍼灸学校があったそうですが、今は2つになったそうです。
アメリカの鍼灸学校はどのようなものか?
入学資格、学費、どのような人が通っているかなど、詳しく説明していただきました。
外国人の場合TOEFLのスコアも必要です。
学校は3年8か月で、そのあと資格試験を受験するそうです。
在学中から病院やその他施設での研修や、卒業と同時に開業し、患者さんもいる状態にするというサポート体制が整っていることを目指す、いたれりつくせりのシステムでした。

学校の説明を受けた後は学校の付属施設での治療です。
学校の上のフロアがクリニックになっています。
驚いたのは、患者さんの多さです。
まさにつぎからつぎへと患者さんが入ってきます。
個室も10個くらいでしょうか?はっきりとはわかりませんが、かなりの数がありましたが、おそらくいつもいっぱいなのでしょう。

詳しい問診表を書きます。
体調や既往歴など、細かく聞かれます。

こちらの学校では、鍼と漢方のコースと鍼のみのコースがありました。
説明によると、鍼と漢方の総合コースでは中医学をベースにした中医鍼灸がメインで、鍼のみのコースではもっと色々な鍼も(おそらく日本や韓国やその他)学べるとのことでした。

(ちなみに、私は奥出先生が治療されているのを見学していたのですが)
一人の針灸学生と一人のアシスタントの方が治療を担当して、担当教員に相談しつつ治療を進めるというものでした。
診断や配穴(ツボの選び方)などは中国式の中医学をベースにしたもので、体の用いていた鍼は中国製(←おそらく)と顔に用いたものは日本製のものでした。

やはりここでも仰向けのみの施術で、背中には全く施術はしませんでした。
しかし、この付属施設ではお灸の香りがしていたので、おそらくお灸の施術もしているものと思います。

実践的なコース内容とサポート体制は素晴らしいと思いましたし、何よりひっきりなしに来るクリニックの患者さんの数に驚きました。
ここでも、世界の他の地域でも日本式の鍼灸はまだまだ少数派です。
でも、これからもっと世界に紹介していくことで、繊細でやさしい刺激で効果の高い日本流の鍼灸は大きな可能性があるのではと改めて思いました。
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:mejiro ニューヨーク お灸 乳がん 美容 鍼灸 東京 acupuncture masaje
ニューヨークにはかつてはもっと鍼灸学校があったそうですが、今は2つになったそうです。
アメリカの鍼灸学校はどのようなものか?
入学資格、学費、どのような人が通っているかなど、詳しく説明していただきました。
外国人の場合TOEFLのスコアも必要です。
学校は3年8か月で、そのあと資格試験を受験するそうです。
在学中から病院やその他施設での研修や、卒業と同時に開業し、患者さんもいる状態にするというサポート体制が整っていることを目指す、いたれりつくせりのシステムでした。

学校の説明を受けた後は学校の付属施設での治療です。
学校の上のフロアがクリニックになっています。
驚いたのは、患者さんの多さです。
まさにつぎからつぎへと患者さんが入ってきます。
個室も10個くらいでしょうか?はっきりとはわかりませんが、かなりの数がありましたが、おそらくいつもいっぱいなのでしょう。

詳しい問診表を書きます。
体調や既往歴など、細かく聞かれます。

こちらの学校では、鍼と漢方のコースと鍼のみのコースがありました。
説明によると、鍼と漢方の総合コースでは中医学をベースにした中医鍼灸がメインで、鍼のみのコースではもっと色々な鍼も(おそらく日本や韓国やその他)学べるとのことでした。

(ちなみに、私は奥出先生が治療されているのを見学していたのですが)
一人の針灸学生と一人のアシスタントの方が治療を担当して、担当教員に相談しつつ治療を進めるというものでした。
診断や配穴(ツボの選び方)などは中国式の中医学をベースにしたもので、体の用いていた鍼は中国製(←おそらく)と顔に用いたものは日本製のものでした。

やはりここでも仰向けのみの施術で、背中には全く施術はしませんでした。
しかし、この付属施設ではお灸の香りがしていたので、おそらくお灸の施術もしているものと思います。

実践的なコース内容とサポート体制は素晴らしいと思いましたし、何よりひっきりなしに来るクリニックの患者さんの数に驚きました。
ここでも、世界の他の地域でも日本式の鍼灸はまだまだ少数派です。
でも、これからもっと世界に紹介していくことで、繊細でやさしい刺激で効果の高い日本流の鍼灸は大きな可能性があるのではと改めて思いました。

TAG:mejiro ニューヨーク お灸 乳がん 美容 鍼灸 東京 acupuncture masaje
- 関連記事
-
-
ニューヨーク研修旅行2013 その15 おわり 2013/11/14
-
ニューヨーク研修旅行2013 その14 小ネタ 2013/11/13
-
ニューヨーク研修旅行2013 その13 2013/11/12
-
ニューヨーク研修旅行2013 その12 買い物甘いもの編 2013/11/11
-
ニューヨーク研修旅行2013 その11 鍼灸学校見学&体験治療 2013/11/10
-
ニューヨーク研修旅行2013 その10 パンケーキとか 2013/11/09
-
ニューヨーク研修旅行2013 その9 2013/11/08
-
ニューヨーク研修旅行2013 その8 グリニッジでのアメリカ(ンな)体験 2013/11/07
-
ニューヨーク研修旅行2013 その7 マンハッタンからオールドグリニッジへ 2013/11/06
-