2013東京の紅葉 昭和記念公園
- 2013/11/15
- 07:00
先日は木枯らしも吹き、すっかり秋も深まってまいりました。
都内の街路樹の葉が徐々に色づいてきたので、東京都立川市にある昭和記念公園に紅葉見物に行ってみました。
撮ってきた写真をいくつかご紹介します。

東京には銀杏並木があちこちにありますが、ここの銀杏並木はとてもきれいに手入れがされています。
東京を代表する銀杏並木の一つではないでしょうか?
寒い風が吹く中でも、たくさんのカメラ愛好家が熱心にカメラに収めてました。

黄色く色づいたモミジの葉。
日本庭園の一角、赤い紅葉と黄色のモミジが入り混じり、なかなか見ごたえがあります。

撮影者が多すぎて庭園などの全体像はあまり良い絵が撮れませんでした(^^)

こちらは真っ赤に色づいたモミジ。
この日は風が強くて写真が難しかったです。

赤いソバの花。

「高嶺ルビーNeo」という品種だそうで、花の赤色が濃いのが特徴らしいです。
11月末まで花が咲いているようなので、まだしばらくは観賞出来そうですね。

丘陵地帯に広がる白ソバの花と赤ソバの花のコラボ。

木漏れ日に光る落葉。
乾燥してパリパリの落ち葉を踏む感触がとても気持ちよかったです。
これから徐々に都心の公園や街路樹の木々も色づき始めます。
また撮影する機会がありましたらブログにアップしたいと思います。
写真&記事:藤井
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:東京紅葉情報 都内の紅葉 昭和記念公園 紅葉 モミジ 2013紅葉 東京紅葉見ごろ 銀杏並木 目白鍼灸院 2013年紅葉 東京
都内の街路樹の葉が徐々に色づいてきたので、東京都立川市にある昭和記念公園に紅葉見物に行ってみました。
撮ってきた写真をいくつかご紹介します。

東京には銀杏並木があちこちにありますが、ここの銀杏並木はとてもきれいに手入れがされています。
東京を代表する銀杏並木の一つではないでしょうか?
寒い風が吹く中でも、たくさんのカメラ愛好家が熱心にカメラに収めてました。

黄色く色づいたモミジの葉。
日本庭園の一角、赤い紅葉と黄色のモミジが入り混じり、なかなか見ごたえがあります。

撮影者が多すぎて庭園などの全体像はあまり良い絵が撮れませんでした(^^)

こちらは真っ赤に色づいたモミジ。
この日は風が強くて写真が難しかったです。

赤いソバの花。

「高嶺ルビーNeo」という品種だそうで、花の赤色が濃いのが特徴らしいです。
11月末まで花が咲いているようなので、まだしばらくは観賞出来そうですね。

丘陵地帯に広がる白ソバの花と赤ソバの花のコラボ。

木漏れ日に光る落葉。
乾燥してパリパリの落ち葉を踏む感触がとても気持ちよかったです。
これから徐々に都心の公園や街路樹の木々も色づき始めます。
また撮影する機会がありましたらブログにアップしたいと思います。
写真&記事:藤井

TAG:東京紅葉情報 都内の紅葉 昭和記念公園 紅葉 モミジ 2013紅葉 東京紅葉見ごろ 銀杏並木 目白鍼灸院 2013年紅葉 東京
- 関連記事
-
-
ミカン開花・農園ボランティア報告 2014/05/07
-
伊豆で河津桜を堪能してきました! 2014/02/25
-
東伊豆・甘夏ミカン畑の手入れ 2014/02/24
-
伊豆みかん農園ボランティア報告 2013年11月 2013/11/18
-
2013東京の紅葉 昭和記念公園 2013/11/15
-
2013さとわ号プロジェクト報告2 2013/09/17
-
2013さとわ号プロジェクト報告1 2013/09/14
-
タケノコとの戦い@ミカン畑 2013/04/28
-
ミカン農園ボランティア報告(2013年4月28日) 2013/04/28
-
トラックバック
ケノーベルからリンクのご案内(2013/11/16 09:01)
立川市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。