「雛のつるし飾り」の季節
- 2014/02/21
- 11:26
当院で毎年恒例の「雛のつるし飾り」の季節がやってまいりました。
今年も院内に吊るし飾りなどを飾りました。

この雛のつるし飾りは副院長藤井の地元である伊豆稲取発祥の文化で、桃の節句の際に雛段の周りにいろいろな人形をたくさん吊るして飾る風習です。

数ある人形の中でも愛らしい表情で人気の「はいこちゃん」。
子供の健やかな成長を願った縁起ものだそうです。

大人気のはいこちゃん、ご要望が多かったために今年から1体3000円にて販売を始めました。
藤井の実家での手作り品のために数量がかなり少ない限定品です。
(かわいらしいお地蔵さんの人形もあります)
既に品薄気味になってしまったため、入手希望の方はお早目に!

(2013年の河津桜の写真です)
はいこちゃんのふるさとの東伊豆では河津桜も少しずつ咲き始め、いよいよ春がやってきた感じです。
河津桜はこれから約1カ月ほど鑑賞できるので、ぜひ伊豆まで足を運んでご覧になってきてください。
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:かわず桜 かわづ桜 伊豆桜 はいこちゃん 吊るし飾り 河津桜 雛のつるし 吊るし雛 天井からつるす雛 伊豆 目白鍼灸院 目白しんきゅう 目白 はりきゅう ハリキュウ 針 灸 東洋医学 中医学 雛人形 つるす雛人形 販売 東京 鍼灸
今年も院内に吊るし飾りなどを飾りました。

この雛のつるし飾りは副院長藤井の地元である伊豆稲取発祥の文化で、桃の節句の際に雛段の周りにいろいろな人形をたくさん吊るして飾る風習です。

数ある人形の中でも愛らしい表情で人気の「はいこちゃん」。
子供の健やかな成長を願った縁起ものだそうです。

大人気のはいこちゃん、ご要望が多かったために今年から1体3000円にて販売を始めました。
藤井の実家での手作り品のために数量がかなり少ない限定品です。
(かわいらしいお地蔵さんの人形もあります)
既に品薄気味になってしまったため、入手希望の方はお早目に!

(2013年の河津桜の写真です)
はいこちゃんのふるさとの東伊豆では河津桜も少しずつ咲き始め、いよいよ春がやってきた感じです。
河津桜はこれから約1カ月ほど鑑賞できるので、ぜひ伊豆まで足を運んでご覧になってきてください。

TAG:かわず桜 かわづ桜 伊豆桜 はいこちゃん 吊るし飾り 河津桜 雛のつるし 吊るし雛 天井からつるす雛 伊豆 目白鍼灸院 目白しんきゅう 目白 はりきゅう ハリキュウ 針 灸 東洋医学 中医学 雛人形 つるす雛人形 販売 東京 鍼灸
- 関連記事
-
-
連休のことなど 2014/07/24
-
天然のテングサと甘夏で寒天ゼリー 2014/05/30
-
目白駅前体操教室 2014/05/22
-
代官山で打ち合わせ 2014/03/17
-
「雛のつるし飾り」の季節 2014/02/21
-
愛とフォーチュンを全てのがん患者さんへ 2013/12/19
-
今年のゴーヤ 最後の収穫 2013/10/19
-
クロワッサン2013年9月10日号に関連して 2013/08/27
-
2013年 緑のカーテンゴーヤ初収穫 2013/08/06
-