fc2ブログ

記事一覧

大阪 日本中医学会学術総会に参加しました

週末を利用して大阪に行ってきました!

日本中医学会の学術総会に参加するためです。
大阪は本当に本当に久しぶりで、しかも、会場の千里中央ははじめて行く場所で、たどり着けるか心配でしたが無事到着。

大阪2014053


社団法人日本中医学会の会長の木本裕由紀先生(写真中央)は、あらゆる難病を漢方と鍼で治療されています。
特に最近は鍼を使われることが多く、先生の臨床の一端を見たい!というのが今回参加した最大の目的でした。

現在木本先生の医院で働いている木村先生(写真後)は、二宮先生(左)北海道帯広市の東方鍼灸院のほぼ同期の元研修生でもあります。


大阪2014052


関西だけでなく、広島や東京などからも多くの参加者が集まり、とても活気ある学会でした。
癌の中医学的な考察と治療法、婦人科の鍼治療が特に勉強になり、とても大きな刺激を受けました。


大阪2014054


参加者の多くが医師で、熱心に鍼や漢方について学ばれていたのを目の当たりにし、われわれ鍼灸師ももっともっと研鑽をつまねば…と思いました。


大阪2014051


ちなみに、ホテルの中にも鍼灸サロンが入っていました!
残念ながら時間がなくて、治療はうけられませんでしたが、嬉しいですね。







banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:mejiro  癌 中医学 婦人科 鍼灸治療 中医師 お灸 乳がん 美容 鍼灸 東京 acupuncture masaje



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -