家の光(JA農協グループ雑誌)2014年7月号 更年期のツボ
- 2014/06/05
- 19:54
農協グループの雑誌、『家の光』2014年7月号が届きました。
ツボできれい!と題した連載は今回が3回目です。
7月号は、更年期を迎えた女性に増える不調「のぼせ」に効くツボです。

更年期症状でも、多くの方が体験するのは「のぼせ」です。
とくに5月~6月にかけては、今まで低かった気温や湿度が急に上がり、冬の間はあまり感じなかったのぼせを感じ始める方も多いようです。
更年期症状に使われるツボはたくさんありますが、足の裏にある湧泉を取りあげました。
湧泉(ゆうせん)は足のほてり、のぼせ、足の冷えなど足にも頭にも効きます。
脳を毎日フル稼働している現代人は、頭がのぼせやすく、脚が冷えやすくなっていますので、足裏のツボは目白鍼灸院でも良く使います。
湧泉(ゆうせん)に鍼をのせるだけで、スーっとのぼせが引いたり目の周りにたまっていた熱っぽさが取れる方もいらっしゃいます。
ちなみに、ぶすっと鍼をさすわけではなく、ちょっと触れる程度ですので、ご安心ください。
6月号の『家の光』は、別冊で『体にいい和食』という小冊子もついています。
これもなんだか良くて、つい見入ってしまう和食がたくさん載っています。
目白鍼灸院にも置いていますので、ご覧ください。

TAG:のぼせに効くつぼ お灸 乳がん 美容 鍼灸 東京 acupuncture masaje 涌泉 ツボ 更年期障害 冷えのぼせ
- 関連記事
-
-
家の光(JA農協グループ雑誌)2014年8月号 腸の働きを良くするツボ 2014/07/09
-
『クロワッサン特大号7/10』に掲載されました 2014/06/26
-
『からだにいいこと』2014年8月号 天然石ツボ押し棒の使い方監修 2014/06/16
-
レタスクラブ2014年7月10日号 2014/06/10
-
家の光(JA農協グループ雑誌)2014年7月号 更年期のツボ 2014/06/05
-
Hanako特別編集「カラダ徹底メンテBOOK」 2014年5月 2014/05/26
-
WOMAN EXPO TOKYO 2014 2014/05/24
-
中央区シニアカレッジ 2014/05/21
-
大阪 日本中医学会学術総会に参加しました 2014/05/19
-