めまい・頭痛・吐き気・体のだるさ等
- 2014/01/02
- 23:14
症例報告:柳本
20代 女性
●症状
症状:1か月くらい前から、下記の様々な症状で悩んでいる
・首から腰にかけて硬くなって重い
・頭痛(締め付け感)やめまいがして気持ち悪くなる 体全体がだるくなる
・足のむくみがひどくパンパンになる
・ゲップがひどい
・ストレスを強く感じて、何かに追われいるような感じがしたり激しくイライラする
・顔に赤いニキビができる
・異常に食欲がある
●治療の内容と経過
1回目:頭部の鍼と足の鍼を中心に、軽めに施術を行う。
頭部は頭頂部や顔面(頬のあたり)に、細めの鍼を使い痛みの無いように刺す。
足の鍼は皮下に刺すのではなく、テープで足の甲と土踏まずあたりに置くのみの無痛鍼を施術。
左耳の耳つぼに、小さい植物の種(漢方薬にも使われるもの)を貼り、患者さん自身に刺激をしてもらった。
1回目治療後に肩こり、頭痛、気持ちの悪さ、イライラ等は軽減、食欲も落ち着く。
3回終了時には、色々とあった症状はほぼなくなっていたため、治療間隔を3週間に一度に変更。
●まとめ・ポイント
現在まで、4回治療を行って、初回にあった症状はほぼなくなっていますが、日々の仕事の疲れから出る膝や腕の疲れなどの症状と昔から持っている慢性的な肩こりなどの症状の治療や体調管理のため継続的に3週に1度来院していただいています。
最初の2回の治療は間隔を置かず(5日後に2診目)にご来院いただきました。
2回の治療後には、ほぼ症状初診時の症状は消えていましたが、もともとの持っていた体質からの寝汗の症状などが現れていました。
そのため、3診目からは治療間隔を長めにし、体質改善の目的と日々の疲労やゆがみを治療という目的に変更し、治療を継続中です。
目白鍼灸院について
20代 女性
●症状
症状:1か月くらい前から、下記の様々な症状で悩んでいる
・首から腰にかけて硬くなって重い
・頭痛(締め付け感)やめまいがして気持ち悪くなる 体全体がだるくなる
・足のむくみがひどくパンパンになる
・ゲップがひどい
・ストレスを強く感じて、何かに追われいるような感じがしたり激しくイライラする
・顔に赤いニキビができる
・異常に食欲がある
●治療の内容と経過
1回目:頭部の鍼と足の鍼を中心に、軽めに施術を行う。
頭部は頭頂部や顔面(頬のあたり)に、細めの鍼を使い痛みの無いように刺す。
足の鍼は皮下に刺すのではなく、テープで足の甲と土踏まずあたりに置くのみの無痛鍼を施術。
左耳の耳つぼに、小さい植物の種(漢方薬にも使われるもの)を貼り、患者さん自身に刺激をしてもらった。
1回目治療後に肩こり、頭痛、気持ちの悪さ、イライラ等は軽減、食欲も落ち着く。
3回終了時には、色々とあった症状はほぼなくなっていたため、治療間隔を3週間に一度に変更。
●まとめ・ポイント
現在まで、4回治療を行って、初回にあった症状はほぼなくなっていますが、日々の仕事の疲れから出る膝や腕の疲れなどの症状と昔から持っている慢性的な肩こりなどの症状の治療や体調管理のため継続的に3週に1度来院していただいています。
最初の2回の治療は間隔を置かず(5日後に2診目)にご来院いただきました。
2回の治療後には、ほぼ症状初診時の症状は消えていましたが、もともとの持っていた体質からの寝汗の症状などが現れていました。
そのため、3診目からは治療間隔を長めにし、体質改善の目的と日々の疲労やゆがみを治療という目的に変更し、治療を継続中です。
目白鍼灸院について
- 関連記事
-
-
めまい 頭重 胃もたれ 頭のしめつけ感 むくみ 2015/01/08
-
めまい・頭痛・吐き気・体のだるさ等 2014/01/02
-
肩が張って痛い ・イライラ・不安感・不眠 2014/01/02
-
頭痛 めまい 2014/01/02
-
めまい・頭痛 2014/01/02
-
頭痛 胃弱 2014/01/02
-
ストレスによる首から腰にかけての痛み 血圧の上昇 2014/01/02
-
首、肩、腰のこり、疲れがとれない、体が重い 季節の変わり目に鼻炎、風邪をひきやすい 2014/01/02
-
足のむくみ 下肢静脈瘤 2014/01/02
-