fc2ブログ

記事一覧

2014年北海道研修旅行 食べたもの

今回たべたものなど、ちょっとだけご紹介です。
旅のたのしみ。


十勝トテッポ工房では、ホワイトコーヒーなるものをチーズケーキと一緒に。
ミルクにコーヒー豆を漬けておくらしいです。
全体的にはミルクですが、ほんのりコーヒーが香ります。
真似して家でもやってみようと思っていましたが、まだ試していません。


北海道201402



そばも北海道の名物。
帯広で人気のおそば屋にも連れて行ってもらいました。

えび天がすごいインパクトがありましたが、いっしょにいったメンバー全員がごぼう天を頼んだため、写真に収められませんでした。

北海道201406



一応、コンビニの北海道限定のものも。
しかし、ハスカップの味をイマイチ把握しきれていない私は、ハスカップらしい風味を残念ながら感じることができませんでした。


北海道2014 食べたもの1



空港に売っていたヨーグルト。
注意書きに「ものすごく濃いから、よくよく振るように」みたいなことが書いてありました。

まったくその通りで、飲むヨーグルトとして売るには、少し無理があるくらい濃度が濃かったです。
しかし美味。
また見かけたら、買うと思います。


北海道201418



吉川先生お手製の、無農薬野菜のサラダ。
美味しかった。
上には麻の実がかかっていました。

みんなでいただきました。


北海道2014 食べたもの2



北海道は、美味しいものがいっぱいです。
また行きます。食べます。





banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:mejiro お灸 乳がん 美容 鍼灸 東京 acupuncture masaje



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -