fc2ブログ

記事一覧

妊娠希望 2人目不妊

症例報告:柳本


30代(後半) 女性


●主訴
  妊娠希望 (2人目不妊)



●症状

  1年ほどタイミングの後、人工授精5回(体外受精をすすめられている)
  冷えや疲れによって片頭痛



●所見
 
  脈細弱
  舌尖紅 舌苔少
  みぞおち 季肋部 下腹部圧痛



●治療の内容と経過
 
治療:片頭痛の出ているとき人工授精前、人工授精後で、それぞれツボを変えながら治療
   主に背中から腰に掛けてのツボを中心に鍼治療を行う

経過:ひどい片頭痛も全身の治療+頭皮の治療を加えることでかなりよくなってきた
   体温は徐々に安定

   来院開始から2か月(来院回数6回)人工授精により妊娠確認
     


●コメント

 肩こり・首こり・頭痛など、体の上部に緊張が強い方で、ストレスを多く受けている方に多く見られる   症状の患者さんです。
 不妊治療と頭痛治療を同時に行うことも多いのですが、この方の場合別々に行うことでよい効果を上げ ることができました。
 先ずからだのバランスを整えて頭痛を引き起こしている身体のひきつれをなくし、頭痛が全くなくなってから妊娠のための鍼を行いました。
 また、人工授精後の着床期の治療もストレスを緩和する治療を主に行ったことで、結果的に妊娠につながったと考えられます。




目白鍼灸院について










関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -