妊娠希望
- 2014/01/02
- 15:31
症例報告:柳本
40代 女性
●症状
妊娠希望
40代 女性
一年前から体外受精試みている。
排卵誘発剤の副作用がつらく、全身がだるく、突然スイッチが入ったように疲労を感じる。
体力の衰えを感じる。
現在不妊治療は中断していて、再開しようと別の病院での治療を検討中。
漢方薬やサプリメントを飲んでいるが、このまま飲み続けるのが良いのかわからない。
●治療の内容・経過
妊娠力に関わる力不足と、ストレスの緩和を中心に治療を行う。
肘周りの脳・精神に関わるツボに接触させる鍼
足裏に近い足・腰・婦人科系の血流改善のツボに接触させる鍼
下腹部の弱さに、やや刺入する鍼
腰回りの弱さ・循環の悪さ改善にやや刺入する鍼
ホルモンに関する頭にあるツボに刺入する鍼
自宅施灸を行っていただくために灸指導
●経過
2~3週間に一度のペースで来院いただいた患者さんです。(全4回)
初診後に、いつも早めに排卵(10日前後)していたのが15日後に延長しました。
いままで控えていた運動も再開していただき、体調も良くなり、4診目(初診から2か月)で妊娠反応。
●まとめ・ポイント
現在は安定期に入られたとの報告をいただきました。
胎動が感じられたら安産灸を開始していただくため、予約をお願いしています。
(安産灸は妊娠中、通常1~2度の指導と治療を行っていただきます。)
目白鍼灸院について
- 関連記事
-
-
妊娠希望 2014/01/02
-
急性腰痛、妊娠希望 2014/01/02
-
更年期障害 2014/01/02
-
不妊治療後 妊娠中の体調管理 2014/01/02
-
妊娠希望 2014/01/02
-
妊娠希望 2014/01/02
-
逆子・妊娠中の腰痛・便秘 2014/01/02
-
不正出血・体重増加・肌荒れ 2014/01/02
-
妊娠希望 2014/01/02
-