fc2ブログ

記事一覧

レタスクラブ 2015年1月 おなかの痛いときに

レタスクラブ2015年1月の連載の紹介です。



レタスクラブ ツボの連載2015年1月




1月号は、おなかの痛い時に使うツボです。
今回は、おへその近くにあるツボを取り上げました。

その中の一つは、神闕(しんけつ)という名前のツボです。
ここは、ずばり、おへそです。

おへそは、非常にパワーのあるツボなのですが、それゆえあまり強い刺激を与えてはいけないところです。
むやみにいじると、お腹を壊してしまうように、内臓との距離が非常にちかい場所であるので慎重に刺激をします。

もちろん鍼を刺したりはしないのですが、やわらかい刺激のお灸は抜群に効果があります。
からだが冷えているとき、元気のないとき、そして、お腹が痛い時にも神闕を使います。

レタスクラブの紙面ではお灸は紹介しておらず、ホットパックをつかった保温をご紹介しています。
電子レンジで温めたタオルをお腹にあてるだけで、効果があります。



筒状のお灸の使い方7




目白鍼灸院では、おへその周りにできるお灸の使い方のご指導や販売も行っています。
他に棒状のお灸も取り扱っています。

こちらもご興味のある方は、治療の際スタッフにお尋ねください。
体質にあうツボやお灸の使い方をご指導いたします。



目白鍼灸院について









banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:mejiro tubo   acupuncture 美容針 美容 耳鍼 免疫 不妊  









関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -