レタスクラブ 2015年2月号 花粉症に効くツボ
- 2015/05/21
- 18:50
レタスクラブ2015年2月号の連載ページのご紹介です。

2015年2月号は、花粉症に効くツボです。
花粉症にもいろいろな症状がありますが、代表的なくしゃみ、鼻水、鼻づまり、目の痒み、などに効果が期待できるツボとして天柱(てんちゅう)と玉枕(ぎょくちん)という二つのツボを取り上げました。
私のお気にいりのつぼは、玉枕(ぎょくちん)です。
後頭部にあり、まさに枕があたっているような場所です。
鼻づまりや目の疾患に効果があり、頭痛にもよくつかわれます。
目白鍼灸院では、このあたりの頭皮の様子を観察して、赤みを帯びていたり細絡(小さい血管が浮いているようなところ)が見つかれば、鍼を軽くしたり、刺絡(しらく)という気血の流れをダイナミックにかえる治療を行います。
目を酷使して頭痛がする方や、血圧が高めの方に玉枕を使うと、直後から目の見え方がはっきりしたり頭痛が消えたりすることがしばしばあります。
玉枕の近くにある脳空(のうくう)というツボも、私のお気に入りです。
よく効くのはもちろんなのですが、二つとも名前がカッコイイと思うからです。
ツボの名前を漢字で理解できるのは、漢字を使う民族の特権で、ちなみに英語表記だと玉枕はBL9(Bladder Meridian 9)といいます。数字だと覚えるのも大変そうです。
目白鍼灸院について

2015年2月号は、花粉症に効くツボです。
花粉症にもいろいろな症状がありますが、代表的なくしゃみ、鼻水、鼻づまり、目の痒み、などに効果が期待できるツボとして天柱(てんちゅう)と玉枕(ぎょくちん)という二つのツボを取り上げました。
私のお気にいりのつぼは、玉枕(ぎょくちん)です。
後頭部にあり、まさに枕があたっているような場所です。
鼻づまりや目の疾患に効果があり、頭痛にもよくつかわれます。
目白鍼灸院では、このあたりの頭皮の様子を観察して、赤みを帯びていたり細絡(小さい血管が浮いているようなところ)が見つかれば、鍼を軽くしたり、刺絡(しらく)という気血の流れをダイナミックにかえる治療を行います。
目を酷使して頭痛がする方や、血圧が高めの方に玉枕を使うと、直後から目の見え方がはっきりしたり頭痛が消えたりすることがしばしばあります。
玉枕の近くにある脳空(のうくう)というツボも、私のお気に入りです。
よく効くのはもちろんなのですが、二つとも名前がカッコイイと思うからです。
ツボの名前を漢字で理解できるのは、漢字を使う民族の特権で、ちなみに英語表記だと玉枕はBL9(Bladder Meridian 9)といいます。数字だと覚えるのも大変そうです。
目白鍼灸院について
- 関連記事
-
-
レタスクラブ2015年6月10日号 2015/05/31
-
レタスクラブ2015年4月号 肩こりに効くツボ 2015/05/30
-
レタスクラブ2015年3月号の連載内容 2015/05/28
-
Kiite!創刊号 2015年6月号 2015/05/27
-
レタスクラブ 2015年2月号 花粉症に効くツボ 2015/05/21
-
レタスクラブ 2015年1月 おなかの痛いときに 2015/05/21
-
レタスクラブ撮影風景 2015年5月3日 2015/05/03
-
指三本で確実にとらえる不調に効くツボ 台湾版出版 2015/04/23
-
日経WOMAN 2015年5月号 2015/04/07
-