fc2ブログ

記事一覧

レタスクラブ2015年4月号 肩こりに効くツボ

2015年4月号のレタスクラブ連載のご紹介です。



レタスクラブ2015年4月号表紙フライパン




2015年4月号は、肩こりに効くツボです。
レタスクラブでの今年の連載は、家族でできるツボタッチなので、多くの場合ママから子供さんへのツボタッチを提案していますが、今回はママからパパあるいはパパからママへのツボタッチです。

春は、年度が変わり新しいことが多く始まり季節です。
そんな季節は緊張やストレスが知らず知らずにたまってきがちで、緊張があると、なぜか肩は上に上がってしまい、どうしても肩こりになってしまいます。

肩が張ってくると、肩や背中をぐいと揉みたくなりますが、ここではパパに仰向けに寝ていただき縮まった胸郭(胸)を広げるというツボ押しをご紹介しました。

仰向けに寝ている人の頭側に座り、両肩を上から床面にむかってやさしく押し広げます。
そうすることで、縮んでいる胸を開くことができ、肩がやわらかくなる効果が期待できます。

4月号でご紹介しているツボの一つに雲門(うんもん)があります。
これは肺に関係するツボで、喘息や咳の出る人は必ずと言っていいほど硬くなっているところです。
お灸を直接することもありますが、雲門のツボのあたりの硬さを一つの指標として肺の反応が良くなるかどうか確認するのにも使います。





目白鍼灸院について











banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:mejiro tubo   acupuncture 美容針 美容 乳がん 乳癌再発予防 針灸 鍼灸 免疫 不妊  






関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -