fc2ブログ

記事一覧

2015年北海道研修 秋 5

2015年 北海道研修(その5)

毎年、番外編で食べた物をご紹介していますが、食いしん坊な私は写真を撮り忘れたことに気付くのはいつも食べ終わる頃…
そこで、今年は番外編の番外編「食べそこねた物」のご紹介でもしてみます。
4年前、帯広を引っ越す日に食べたのが最後なので、過去の北海道研修のブログには一度も登場していない逸品です!

六花亭の「雪こんチーズ」
六花亭のお菓子「雪やこんこ」のココアビスケットの間に、ベイクドチーズケーキがサンドされています。



六花亭 帯広 雪やこんこ 2015 チーズ




このチーズケーキが濃厚で厚みもあります。
これで150円!



雪やこんこ チーズ 2015 帯広 鍼灸




ビスケットがチーズケーキの水分を吸ってしっとりしてしまうので、賞味期限は2時間以内です。
一度、泊まりにきた友人が買い物の順番を間違えて、六花亭に最初に行ってしまい、我が家に戻ってきたのは購入1時間後。
いつもイートインでサクサクを食べていた私には、すでに湿気ってイマイチでした。

以前は帯広本店でしか食べられなかったのですが、今は札幌など喫茶室のある店舗でも食べられるようになったようです。
これまた美味しい「サクサクパイ」は、とかち帯広空港でも食べられるようになりましたが、雪こんチーズは街中を出てしまうと食べられません。
ただいま産休中の奥出先生は、旅行で帯広を訪れた際、帯広駅の空港行きのバスターミナルにいたのに、私が強力におススメしたのを思い出して六花亭へ引き返したそうです。

これから帯広・札幌へ行かれるご予定のある方は、ぜひぜひお試しください。美味しいですよ♪



目白鍼灸院について










banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:mejiro tubo   acupuncture 六花亭 北海道 雪 鍼 美容 耳鍼 免疫 不妊  













関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30