fc2ブログ

記事一覧

温州みかん畑農作業報告@伊豆稲取

毎年この時期は伊豆の温州ミカンの収穫で大忙しです。

今季はなかなか畑の農作業に行けなかったのですが、11月15日の日曜日に久しぶりに農作業に行ってまいりました。



20151115温州ミカン1


今年はミカン畑がだいぶ荒れていて、多くのミカンの木が枯れてしまいました。
夏の間の手入れがあまり出来なかったせいか、それとも樹木の寿命なのかわかりませんが、残念ながら今年は実が少なくて収穫があまり出来ません。

この写真ではたくさん採ったように見えますが、粒がとても小さく、数は少ないです。


20151115ミカン狩り2


軽トラックを借りてきて、倒れた枯れ木を切っては運び出します。
ノコギリだけで倒木を処理するのでとても大変な作業でした。

この枯れ木は暖炉があるお宅で燃料として有効利用されます。


20151115みかん狩り3


この日は私の他に首都圏から6名の有志が駆けつけてくれて、収穫作業や枯木処理を手伝ってくださいました。
人手があると作業はとてもはかどります。



20151115みかん狩り5


皆さま畑作業は初めてでしたが、大騒ぎしながらワイワイと農作業を楽しめました。

畑作業の後はいつものように温泉にて汗を流し、夕食を食べて東京に帰ります。

帰りの車中は皆さま爆睡でした(笑)



20151115みかん狩り6


次回はきっと来春の甘夏畑の作業になりそうですが、またよろしくお願いいたします!

★農業ボランティアは随時募集しております。ご興味ある方、参加してみたい人は目白鍼灸院藤井までご連絡ください。

お疲れさまでした!


写真&記事:藤井


目白鍼灸院について












banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:mejiro はりきゅう 鍼灸 目白 豊島区 新宿区 漢方薬 中医学 はり治療 ハリ灸











関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30