温州みかん畑農作業報告@伊豆稲取
- 2015/11/16
- 23:31
毎年この時期は伊豆の温州ミカンの収穫で大忙しです。
今季はなかなか畑の農作業に行けなかったのですが、11月15日の日曜日に久しぶりに農作業に行ってまいりました。
今年はミカン畑がだいぶ荒れていて、多くのミカンの木が枯れてしまいました。
夏の間の手入れがあまり出来なかったせいか、それとも樹木の寿命なのかわかりませんが、残念ながら今年は実が少なくて収穫があまり出来ません。
この写真ではたくさん採ったように見えますが、粒がとても小さく、数は少ないです。
軽トラックを借りてきて、倒れた枯れ木を切っては運び出します。
ノコギリだけで倒木を処理するのでとても大変な作業でした。
この枯れ木は暖炉があるお宅で燃料として有効利用されます。
この日は私の他に首都圏から6名の有志が駆けつけてくれて、収穫作業や枯木処理を手伝ってくださいました。
人手があると作業はとてもはかどります。
皆さま畑作業は初めてでしたが、大騒ぎしながらワイワイと農作業を楽しめました。
畑作業の後はいつものように温泉にて汗を流し、夕食を食べて東京に帰ります。
帰りの車中は皆さま爆睡でした(笑)
次回はきっと来春の甘夏畑の作業になりそうですが、またよろしくお願いいたします!
★農業ボランティアは随時募集しております。ご興味ある方、参加してみたい人は目白鍼灸院藤井までご連絡ください。
お疲れさまでした!
写真&記事:藤井
目白鍼灸院について
今季はなかなか畑の農作業に行けなかったのですが、11月15日の日曜日に久しぶりに農作業に行ってまいりました。
今年はミカン畑がだいぶ荒れていて、多くのミカンの木が枯れてしまいました。
夏の間の手入れがあまり出来なかったせいか、それとも樹木の寿命なのかわかりませんが、残念ながら今年は実が少なくて収穫があまり出来ません。
この写真ではたくさん採ったように見えますが、粒がとても小さく、数は少ないです。
軽トラックを借りてきて、倒れた枯れ木を切っては運び出します。
ノコギリだけで倒木を処理するのでとても大変な作業でした。
この枯れ木は暖炉があるお宅で燃料として有効利用されます。
この日は私の他に首都圏から6名の有志が駆けつけてくれて、収穫作業や枯木処理を手伝ってくださいました。
人手があると作業はとてもはかどります。
皆さま畑作業は初めてでしたが、大騒ぎしながらワイワイと農作業を楽しめました。
畑作業の後はいつものように温泉にて汗を流し、夕食を食べて東京に帰ります。
帰りの車中は皆さま爆睡でした(笑)
次回はきっと来春の甘夏畑の作業になりそうですが、またよろしくお願いいたします!
★農業ボランティアは随時募集しております。ご興味ある方、参加してみたい人は目白鍼灸院藤井までご連絡ください。
お疲れさまでした!
写真&記事:藤井
目白鍼灸院について
- 関連記事
-
-
モネの池@岐阜県関市 2016/08/29
-
河津バガテル公園のバラ写真 2016/06/03
-
河津は花菖蒲が見頃でした 2016/05/25
-
甘夏の皮入りジャム2016版 2016/05/23
-
温州みかん畑農作業報告@伊豆稲取 2015/11/16
-
吾妻渓谷の紅葉 2015/11/02
-
コキアの紅葉@ひたち海浜公園 2015/10/14
-
甘夏でジャム製作! 2015/06/08
-
梅ジャム製作 2015/06/05
-