東京療術学院 リンパドレナージ授業終了
- 2015/12/24
- 19:02
2009年から代々木にある東京療術学院で日曜日にリンパドレナージの授業を担当させていただいていました。
普段私は鍼灸師として治療をさせていただいていますが、リンパドレナージというリンパ液の排出に特化したマッサージを行うことがあります。
特に癌の治療後に発症するリンパ浮腫の治療に用いるリンパマッサージです。
東京療術学院では、リンパドレナージを美容や整体に応用するという授業を受け持っていました。


生徒さんたちは情熱があり、授業を熱心にうけてくださり、楽しい時間でした。
また、私自身のリンパドレナージの美容分野への応用や鍼灸で使うツボとリンパとの関係を考える、有意義な機会をいただいていました。
とても楽しく充実した授業でしたが、今後は津田美奈子先生にお任せすることにしました。
最後の日、授業をリピートして取ってくださっていた生徒さんから寄せ書きをいただきました。
(東京療術学院では、同じ授業を何度も受けられるシステムがあります。)
温かい気持ちになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
代々木での経験を活かしていきたいと思っています。
目白鍼灸院について
普段私は鍼灸師として治療をさせていただいていますが、リンパドレナージというリンパ液の排出に特化したマッサージを行うことがあります。
特に癌の治療後に発症するリンパ浮腫の治療に用いるリンパマッサージです。
東京療術学院では、リンパドレナージを美容や整体に応用するという授業を受け持っていました。


生徒さんたちは情熱があり、授業を熱心にうけてくださり、楽しい時間でした。
また、私自身のリンパドレナージの美容分野への応用や鍼灸で使うツボとリンパとの関係を考える、有意義な機会をいただいていました。
とても楽しく充実した授業でしたが、今後は津田美奈子先生にお任せすることにしました。
最後の日、授業をリピートして取ってくださっていた生徒さんから寄せ書きをいただきました。
(東京療術学院では、同じ授業を何度も受けられるシステムがあります。)
温かい気持ちになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
代々木での経験を活かしていきたいと思っています。
目白鍼灸院について
- 関連記事
-
-
Kiite! 2015年12月号 2016/01/07
-
Kiite! 2015年11月号 2016/01/05
-
Kiite! 2015年10月号 2016/01/03
-
東京療術学院 リンパドレナージ授業終了 2015/12/24
-
リンパセミナー face to face 2015 10月 2015/12/22
-
鍼灸ボランティア@南相馬 2015/11/18
-
UCカード月刊誌「てんとう虫」のツボ連載 2015年11月 瘀血について 2015/11/02
-
鍼灸ボランティア@陸前高田 2015/10/28
-
マイあさラジオ からだのキモチ 収録でした 10月・11月 2015/10/26
-