fc2ブログ

記事一覧

帯広・東方鍼灸院へ鍼灸研修に行ってまいりました

スタッフ藤井です。
毎年恒例の帯広鍼灸研修をしてまいりました。

なぜ毎年帯広に行くかというと、
目白鍼灸院のスタッフは全て北海道帯広市にある東方鍼灸院で1年~2年の長期研修をした鍼灸師です。
そのため、師匠である吉川正子先生の東方鍼灸院にて定期的に研修を行い技術と知識の吸収をしてます。




20160426-DSC06008.jpg



東方鍼灸院の吉川正子院長は陰陽太極鍼という独自の鍼技術を確立し、全国から多くの研修生が鍼を学びに来ていて、鍼灸界では有名です。

日本全国どころか、海外からも研修に来る方がいます。




20160425帯広研修4




帯広市という小さな町ですがベッド8台を擁する鍼灸院です。
お子様の患者も多く、いつもたくさんの患者さんでにぎわう活気のある鍼灸院です。




20160425帯広研修3




陰陽太極鍼のおもな特徴は、
(1)刺さない鍼を主とする
(2)主に触診した時の患者さんの感覚をもとに治療経穴(ツボ)を選定する
(3)効果をその場で判定しながら1本ずつ治療を進める
などです。


刺さない鍼というのは痛みが全くないために、子供でも安心です。
これで効果があるのか不思議な感じがすると思いますが、見てみたい方は是非治療(研修)を受けに行って自分の目で確かめてみてください。


20160425帯広研修2



私(藤井)が東方鍼灸院で研修生をしていたのはもう10年前になりますが、そのころの陰陽太極鍼と大分違っています。
我々スタッフは毎年ここで研修をしているのですが、常に発展し向上しているので、新しい技術や新たなツボの使い方などが勉強できてとても大きな刺激になります。
とどまることを知らずに進化し続ける吉川先生のパワーに圧倒されます。


20160425帯広研修1



研修最後に吉川先生と東方鍼灸院のスタッフの皆様と記念撮影をしていただきました。
また来年はどのような進化をしているのかとても楽しみです。

吉川先生、東方鍼灸院の皆様ありがとうございました。
学んだことを日々の臨床に役立てられるように頑張りたいと思います。




写真・記事:藤井直樹




目白鍼灸院について












banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:目白はりきゅう 東方鍼灸院 陰陽太極鍼 帯広 鍼灸 研修 北海道 目白 はり きゅう









関連記事

コメント

お疲れ様でした

弾丸ツアーな研修でしたね。
次はもっと色々ご一緒
しましょう(^。^)ノ

Re: お疲れ様でした

ありがとうございました!

>>弾丸ツアー
そうですねー、
もっと時間取ってゆっくり十勝を楽しみたいです。
またよろしくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
このページのトップへ