マイあさラジオ からだのキモチ 2年目に入りました
- 2016/06/04
- 00:28
2015年から毎月担当させていただいているNHKラジオ第一のマイあさラジオ出演が2年目に入りました。
マイあさラジオは、月曜日から日曜日までの週7日間、朝5時から放送しているラジオ番組です。
私は日曜日の7時21分から放送している「からだのキモチ」というコーナーに、毎月1回登場させていただいています。

去年大変お世話になった柿沼郭キャスターにかわって、高市佳明(たかいち よしあき)キャスター&渡辺ひとみ(わたなべ ひとみ)キャスターとご一緒させていただいています。
6月5日(日)のテーマは「髪の悩みに効くツボ」です。
女性男性問わず髪の悩みは多く、老化やストレス、外部からの刺激など様々な要因で髪の状態は変化しますが、特に今回は東洋医学で加齢と関係の深い腎(じん)の話、血(けつ)と髪の毛の関係なども取り上げました。
番組は朝5時からですが、「からだのキモチ」のコーナーは7時21分~です。
ネットからも聞くことができますので、どうぞお聞きいただければと思います。
目白鍼灸院について
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:mejiro tubo acupuncture NHK 毎朝ラジオ からだのキモチ 髪の毛と東洋医学 毛髪 中医 東洋 髪の毛 ツボ ツボ押し
マイあさラジオは、月曜日から日曜日までの週7日間、朝5時から放送しているラジオ番組です。
私は日曜日の7時21分から放送している「からだのキモチ」というコーナーに、毎月1回登場させていただいています。

去年大変お世話になった柿沼郭キャスターにかわって、高市佳明(たかいち よしあき)キャスター&渡辺ひとみ(わたなべ ひとみ)キャスターとご一緒させていただいています。
6月5日(日)のテーマは「髪の悩みに効くツボ」です。
女性男性問わず髪の悩みは多く、老化やストレス、外部からの刺激など様々な要因で髪の状態は変化しますが、特に今回は東洋医学で加齢と関係の深い腎(じん)の話、血(けつ)と髪の毛の関係なども取り上げました。
番組は朝5時からですが、「からだのキモチ」のコーナーは7時21分~です。
ネットからも聞くことができますので、どうぞお聞きいただければと思います。
目白鍼灸院について

TAG:mejiro tubo acupuncture NHK 毎朝ラジオ からだのキモチ 髪の毛と東洋医学 毛髪 中医 東洋 髪の毛 ツボ ツボ押し
- 関連記事
-
-
NHKテレビ出演のお知らせ 2016/07/16
-
日経ヘルス2016年8月号 2016/07/15
-
全日本鍼灸学会 北海道札幌 2016年6月 2016/07/07
-
グリーフケア鍼灸 ‐福島でのボランティア治療活動報告‐ 2016/07/06
-
マイあさラジオ からだのキモチ 2年目に入りました 2016/06/04
-
レタスクラブ2016年7月8日臨時増刊号 2016/06/02
-
趣味どきっ! テキスト 2016年 6月・7月 2016/05/27
-
2016年6月 美的 イヤーカフ 2016/05/26
-
Kiite! 2016年6・7月号 2016/05/24
-