fc2ブログ

記事一覧

グリーフケア鍼灸 ‐福島でのボランティア治療活動報告‐

グリーフケアパートナーの活動の一環で2016年6月9日(木)、南相馬市にて「鍼治療体験会」を実施しました。
グリーフケア鍼灸師プロジェクトの研修を兼ねて、4名の鍼灸師が参加いたしました。

グリーフケアパートナーについてはこちらからご覧いただけます。



2016年6月グリーフケア鍼灸 福島 ログハウス



東日本大震災の被災地で長い避難生活により蓄積した疲労、腰痛、膝痛などの筋肉や関節の痛み、頭痛、高血圧、喘息など、さまざまな症状をかかえる患者さんたちに鍼灸治療を体験していただきます。



2016年6月グリーフケア鍼灸 福島 脈診風景




ストレスによって引き起こされる身体の症状は様々です。
グリーフケア鍼灸師は、鍼灸技術・手あて・対話を通じて患者さんの心の痛みが原因で体に表れる症状を癒すことを目的としています。



グリーフケア鍼灸 福島2016年6月 やながせ




治療の前後に血圧を測定する様子です。
ストレスや加齢によって血圧が高くなる傾向がありますので、実際に測って鍼灸治療を受けてよいかを事前に判断します。

この日は鍼灸師だけでなく、グリーフケアを学ばれているボランティアスタッフの方にもご参加いただき、患者さんのお話を聴いたり、治療の補助などをご協力いただきました。



グリーフケア鍼灸 福島2016年6月 血圧風景




昼休みには、患者のみなさまと一緒に簡単な体操を行いました。
身体を動かすことは心と体に良い影響が有ることが数多くの研究で証明されています。
この日の体操は呼吸を深くできるよう、関連筋肉・関節をほぐし、気持ちもリラックスできる体操を実践しました。



2016年6月グリーフケア鍼灸 福島 体操風景




南相馬市は、福島県の太平洋沿岸に位置する人口約6万人の都市です。
東京から約300キロのところにあります。



南相馬市地図
(南相馬市のサイトより)





南相馬市は鹿島区・原町区・小高区の3区に分かれています。
南にある小高区は福島第一原発から半径20キロ圏内で、震災直後から避難指示がでた町です。
私たちが訪問した原町地区は、原発から30キロ圏内で、屋内退避示指が出された地区で、その後計画的避難区域となりました。
町内にはホットスポットもあり、非難を推奨されている地域も存在しました。

(2016年7月12日より南相馬市の居住制限区域及び避難指示解除準備区域を解除することが原子力災害対策本部から発表されています。)

訪れたときも、あちこちで除染が継続中でした。
写真は南相馬市に向かう途中の飯館村の様子です。



2016年6月グリーフケア鍼灸 福島 除染




グリーフケア鍼灸師は、グリーフケアパートナーとともに震災ボランティアを行ってきました。
これまで被災地の皆様にご好評をいただいております。
この活動は我々にとっても学びが多く、大変意義深いものであると思っており、今後も継続的に活動を行う予定です。


グリーフケア鍼灸にご興味のある方は、目白鍼灸院
グリーフケアパートナーにご興味がある方は、一般社団法人グリーフケアパートナーまでそれぞれお問い合わせください。





目白鍼灸院について










banner_02.gif←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


TAG:mejiro tubo   acupuncture 美容針 美容 メンタルケア 不安感 グリーフケア 免疫 不妊   鍼灸ボランティア 被災地鍼灸活動 グリーフケア鍼灸 福島 









関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -