fc2ブログ

記事一覧

不安と免疫と鍼灸と

最近は、医療の現場もオープンになってきました。

癌の治療などでも、医療者からがんの状態を詳細に聞かされ、病気について細かな説明を受けることが多くなってきました。
加えて、一般向け医療書籍が増えたことや、インターネットの普及によって、患者さん自身が病気に関するいろいろな情報や医療に関する情報をひろく集めることが容易になりました。


自分の病態・治療法・治療の作用、副作用・予想される予後など、知る、あるいは知らされるのが当たり前の時代です。


例えば、癌の化学療法(抗がん剤)。
抗がん剤のような、強い薬を投与することによる身体への影響を事前に知るのは、心の準備にはいいかもしれませんが、同時に薬に対する新たな不安も生まれます。


flores.jpg



不安は免疫力を低下させます。
鍼灸は、不安によって起こる身体の不調、バランスの乱れを整えることができます。
身体の緊張をほぐすことによって、心の緊張も自然とほぐれてくるから不思議です。
カラダとココロを一緒に診る鍼灸の素晴らしい特徴だと思います。
そして、心が緩むことで、身体が温まり免疫力が高まってくるのです。


また、鍼灸治療は、抗がん剤投与による副作用の不快な症状を緩和させることができます。
実際に鍼灸治療を受けなくても、これを知っておくだけで、少しでも不安が和らげば…とおもいます。



目白鍼灸院では多くのがんの患者に対して鍼灸治療によるサポートを行っています。
がんの手術後の後遺症、化学療法(抗がん剤)や放射線治療に伴う副作用にも鍼灸治療はとても大切な役割を果たしています。
がんの再発防止のためにも、普段からの身体と心のケアが大事だと思います。
食事、日常生活の注意点、運動指導など、西洋医学と中国医学の両面からサポートする鍼灸治療を是非おススメいたします。



がん関連記事:
意外な癌と鍼灸の関係
抗がん剤・放射線治療と食事のくふう
がん医療セミナー 「もっと知ってほしいすい臓がん」
ツボ押しと鍼灸の威力~家庭画報 2010年7月号
CNJ主催のがん医療講演会;「もっと知ってほしい代替医療のこと」




banner_02.gif←不安は身体に現れます。

関連記事

コメント

この春からこちらのブログを拝見しています。
お忙しいでしょうに、必ず新しい記事が2日と開けずにアップされているので、<仕事が終わった一日の楽しみ・癒し>としてブログを読んでいます(゜-゜)
画像が本当にきれいですね!!
お花もケーキも野菜も、街の風景も、艾も鍼も
魅力的に写ってて素敵です。
「トマト」がこんなに美しいとは…。
かつてヨーロッパではトマトは観賞用だったという話を
思い出しました。
視覚からうっとりと癒されたりウキウキしたり
お人柄にじみ出る清潔で明るい文章でも爽快に癒され…
両面から癒されております。
私、埼玉県に在住し、
こちらの治療院の営業時間はすべて勤務時間なので
治療を受けに行くことが出来ない身なのですが、
いつかお邪魔したいと願います。
ではでは。

>kazuさん
コメントありがとうございます。
プリントアウトして、額に入れて飾りたいくらいうれしいです!
サラッと読めるブログを目指しているのですが、
文章が苦手で、書くほうはサラサラとはいかないですi-229
でも、これからもできるだけ更新するつもりです。
どうぞ、お立ち寄りください。


コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ


オンライン予約
目白鍼灸院WEBへ

柳本真弓著書
最近の柳本真弓著書(Amazonリンク)

人気記事

湿気と体調の話「ジメジメとだるさの関係」
東洋医学の脾とは?脾の働き
人気漢方薬「婦人宝」のご紹介
緑茶は体を冷やす?? 緑茶と冷え
ローラー鍼・刺さない鍼のご紹介
自宅で出来るお灸!

記事一覧

開業から現在まで全ブログ記事一覧


プロフィール

スタッフ

Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302 
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -