アキレス建の痛み 歩行困難
- 2014/01/02
- 18:13
症例報告:柳本
50代女性
●症状アキレス腱の痛み
一か月ほど前からアキレス腱に痛みがある。
階段の上り下りに痛みを感じる。
アキレス腱周囲に腫れ・発赤・熱感がある。
きっかけはなく、あまり痛いので痛風検査をしたが異常はなかった。
既往歴なし
●治療
1診目
左陰郄
右大杼
右膏肓
刺入せず鍼を置くだけだが、右膏肓(肩甲骨の内側)に鍼を当てているとアキレス腱がじんじんして影響しているのがはっきりと分かった。
右至陰刺絡(数滴程血液を絞る治療)
一度の治療で腫れがなくなった。治療後は非常に体が軽く、足も痛みがなくなったため歩きたい気分になった。
2診目
右至陰刺絡
左大陵
左少衝
貼るだけの鍼
左耳穴に腎のポイントに耳つぼ
体の中から温まるのを感じた。
耳は押してみると気持ちよく、貼った鍼を取るのがもったいない気持ちがした。
3診目
2回の治療でアキレス腱の痛みは10あったものが1くらいのレベルに下がった。
重い感じのツッパリが若干残る。
以前は朝起きたとき「今日も痛くて嫌だな、歩きたくないな」という感覚がなくなった。
●コメント
アキレス腱の痛みのため、歩くのも嫌になってきて朝起きると嫌な気持ちになっていたとおっしゃっていましたが、一度の治療で腫れや痛みは緩和され、二回目の治療ではあまり問題のないくらいまで回復してこられました。
鍼を置くだけの治療でしたが、置いていると痛みのあるアキレス腱に響いてくるのがはっきり感じられたということで、とても鍼の効果を実感していただいた患者さんです。
耳のツボも使いましたが、とても気持ちよくお感じになったようです。
今後は一か月に一度程度の体調を整える治療のため鍼に通いたいとのことで、治療頻度を下げてご来院予定です。
(表示される日時と実際の施術日は異なります)
目白鍼灸院PCサイト
目白鍼灸院について
Mejiro Acupunctre Clinic
Mejiro Acupuncture Clinic pc
- 関連記事
-
-
副鼻腔炎 2017/01/01
-
首、背中の痛み 胃痛 2015/03/02
-
しびれ 頭重感 2014/01/03
-
肩凝り・頭皮顔面の凝り・あごの痛み 2014/01/02
-
アキレス建の痛み 歩行困難 2014/01/02
-
骨折後の浮腫、乳房の張り 2014/01/02
-
不眠・頭痛背部痛 2014/01/02
-
首・肩・肘の痛み 変形性頚椎症 2014/01/02
-
抜け毛 足のむくみ 2014/01/02
-