モネの池@岐阜県関市
- 2016/08/29
- 19:03
スタッフ藤井です。
私用で名古屋に行ったついでに岐阜の関市にある「モネの池」に行ってまいりました。
モネの池というのは正式名称ではなく、特に名前もついてない単なる「池」だったのですが、近くの花屋さんがきれいに整備して、近所の人が飼えなくなったコイを放し、現在の美しい池ができたそうです。
透明な水の理由は、豊富な冷たい湧水に養分が含まれないので微生物が少なく透明に保たれるそうです。
2015年夏ごろ、モネの絵画に似ている(?)ということが話題になりテレビやネットで取り上げられて急に知名度が上がったようです。
この日も朝から人がたくさん来てました。
飛騨高山方面に行く観光バスもここで池を見物していくのでバスもたくさん来てました。
天気や光の角度、時期によっていろいろな見え方になるそうで、今度はスイレンの咲く時期に来てみたいと思いました。
時間があまりなかったので近くの散策などは出来ませんでしたが、この辺りは温泉や渓谷などもあり、なかなか楽しめそうなところでした。
目白鍼灸院
私用で名古屋に行ったついでに岐阜の関市にある「モネの池」に行ってまいりました。
モネの池というのは正式名称ではなく、特に名前もついてない単なる「池」だったのですが、近くの花屋さんがきれいに整備して、近所の人が飼えなくなったコイを放し、現在の美しい池ができたそうです。
透明な水の理由は、豊富な冷たい湧水に養分が含まれないので微生物が少なく透明に保たれるそうです。
2015年夏ごろ、モネの絵画に似ている(?)ということが話題になりテレビやネットで取り上げられて急に知名度が上がったようです。
この日も朝から人がたくさん来てました。
飛騨高山方面に行く観光バスもここで池を見物していくのでバスもたくさん来てました。
天気や光の角度、時期によっていろいろな見え方になるそうで、今度はスイレンの咲く時期に来てみたいと思いました。
時間があまりなかったので近くの散策などは出来ませんでしたが、この辺りは温泉や渓谷などもあり、なかなか楽しめそうなところでした。
目白鍼灸院
- 関連記事
-
-
東北・宮城県周辺の紅葉2016 2016/11/22
-
東北・八甲田山周辺の紅葉2016 2016/11/20
-
奥入瀬渓流の秋 2016/11/03
-
西沢渓谷散歩 2016/10/13
-
モネの池@岐阜県関市 2016/08/29
-
河津バガテル公園のバラ写真 2016/06/03
-
河津は花菖蒲が見頃でした 2016/05/25
-
甘夏の皮入りジャム2016版 2016/05/23
-
温州みかん畑農作業報告@伊豆稲取 2015/11/16
-